能登を復興させるには | ニュージーランド永住19年目

ニュージーランド永住19年目

ニュージーランドの田舎での暮しを綴ります。
2006年に日本からNZへ、3年半足止め状態だった日本から2023年8月28日にNZへ。
※一時的に政治経済に変更




この方が言われる通り、復興支援ではないと思ってブログにもその言葉は使いませんでした。

国が税金を復興に使わないのが、問題。

岸田が嘘ばっかり言って私利私欲に入っているから…この話になると長いからやめておこう。

国が税金を出さないから募金しよう、義援金を送ろうとやっても、道路は国の指示がないと直せないとか、意味がない。

しかもお金を送ると、それが本当に必要な方々に人ようなものとして必要な時に届かない事がほとんど。


では今、何をしなければいけないかというと、自民を引き摺り下ろさなければいけない。

自民はDS。

同じDSを選んでも事は変わらない。

DSじゃない、反グローバリストを選ばなくてはならないのです。


悪の根源を断つ、それが今日本に必要なこと。