モリンガと柿を地植え | ニュージーランド永住19年目

ニュージーランド永住19年目

ニュージーランドの田舎での暮しを綴ります。
2006年に日本からNZへ、3年半足止め状態だった日本から2023年8月28日にNZへ。
※一時的に政治経済に変更



柿の木




そしてモリンガ




モリンガには堆肥にカルシウムとして卵の殻を混ぜ込みました。



そしてマルチをして貰ったのですが、まさかの透明😳



透明マルチがあることさえも知らなかったけど、マルチって雑草抑制、光合成させない為に張るものだと思っていたからびっくり。

調べたら、透明マルチは地温を上げる効果があるとか。


この真夏に地温を更にあげたら茹だらない?キョロキョロ


柿にも同じ透明マルチ。茹だらない?


やっぱり黒にしてもらおうかな。