牡蠣 | ニュージーランド永住19年目

ニュージーランド永住19年目

ニュージーランドの田舎での暮しを綴ります。
2006年に日本からNZへ、3年半足止め状態だった日本から2023年8月28日にNZへ。
※一時的に政治経済に変更

前回の植樹の帰りに寄った場所は




もう10年以上前から行きたくて、Google Mapには

行きたい場所

と登録してあったくらいの場所にやり

牡蠣のファクトリーショップでした。





こちらのお店では生牡蠣の詰まったコンテナーを購入、勿論そのまま生牡蠣で、翌日には牡蠣リゾットにして頂きましたアップ






ショップのすぐ横にはオイスターギャレーというtakeawayコーナーがあって



生牡蠣、天ぷら、フリッター等買えます


主人と私は天ぷらっていっても天ぷらではないんだろうなーぶー


なーんて言いながら頼んだら

これがサックサクで美味しかったアップアップアップ

ただ付属のマヨネーズは付けない方がいいニコ




このコーナー、下には砕いた貝殻が敷き詰められていて


お店の木材には実際に海に浸かっていた物が使われてます。
なんでわかったかというと、牡蠣が貼り付いてた痕がしっかり残ってたから。





雰囲気あっていい感じでした照れ



お店のWebサイト貼っておきます。







この頃、スマホを使った仕事量が増えて利き手も腕も痛い😅

音声入力を使わないといけませんね。