今回もドラマ 孤独のグルメ をリスペクトして

 

お話しをススメますね

 

 

時間や社会に捕らわれず

 

幸福に空腹を満たす時

 

 

 

 

 

 

 

束の間彼は自分勝手になり

 

自由になる

 

 

 

 

 

 

 

誰にも邪魔されず

 

気を遣わずにものを食べると言う

 

 

 

 

 

(生貯蔵酒 480円)

 

孤高の行為

 

その行為こそが

 

 

 

 

 

 

現代人に平等与えられた

 

最高の癒しと言えるのである

 

 

 

 

 

 

今日のオレ

 

車を置いてきたんだ

 

 

 

 

 

(天然生車えび 100円)

 

そう ハッキリ言っちゃうと

 

飲みたいからなんだよ

 

 

 

 

 

 

午後からは

 

完全OFFなんだ

 

 

 

 

 

 

(店内切りサーモン 100円)

 

寿司を喰いながら

 

チビチビやろうって魂胆なんだよ

 

 

 

 

 

 

 

オレも親友のカメちゃんに

 

似てきたのかな?

 

 

 

 

 

 

(厳選めばち鮪 120円)

 

そうそう カメちゃんと言えば

 

最近気になってるコトがあるんだ

 

 

 

 

 

 

 

皆んなは知ってるよね

 

イソップ物語のアリとキリギリスの話し

 

 

 

 

 

 

(〆さば(ごまネギ) 120円)

 

定年退職して遊んで暮らしてる

 

カメちゃんはキリギリス?

 

 

 

 

 

 

イヤ オレはアリだと思ってる

 

オレこそがキリギリスなんだろうね

 

 

 

 

 

(えびヤンニョム包み 120円)

 

しかしだよ アリはホントに

 

幸福な一生を送れたのか?

 

 

 

 

 

 

 

ソコなんだよ オレが疑問に思うのは

 

一般的にはセッセと働いたアリは尊敬に値する

 

 

 

 

(懐かしのメロンシャーベット 130円)

 

でもだよ ホントに働くダケで

 

心豊かに遊ぶコトを知らナイとしたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

それは ホントに幸せなコトなんだろうか?

 

そして キリギリス

 

 

 

 

 

 

徹頭徹尾遊んで暮らして

 

冬を迎えて死んでしまうキリギリスは

 

 

 

 

 

(金額は店舗によって異なります)

 

不幸せだったんだろうか・・・

 

誰だって いつかは必ず死ぬ

 

遊ぶコトを知らないアリ

 

働くコトをしないキリギリス

 

ドッチが幸せな一生と呼べるのかな?

 

まぁ~ 人類にとっては永遠のテーマなんだろうね

 

でも少なくとも今のカメちゃんは

 

キリギリスだよな

 

今日からの 推しネタ祭り

 

100円でとっても美味しかったデスよ!

 

 

あっ、ずう~っと休みだっ!

 

今日も何処行って、何食べよっ!!!

 

 

 

 

フォローしてね…