不安。~ 面接 | かめこのあのね。。。

プロフィール

かめとめだかとかぶとむし

性別:
女性
自己紹介:
かめ・めだか・かぶとむし…ペットでした。 今はめだかだけ…。 夫(ふ)・彼女(娘)・彼(息子) ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • Re:無題

    >「まろろ」さん
    本当にパズルはすごい勢いで進みます。

    プレ成人とかくらいにして欲しいですね。
    日本は18歳で成人と言えるような、教育されていませんから。親としても恥ずかしながらですが。

  • Re:無題

    >yuraさん
    ご心配おかけしました。
    少し時間をおいて、話をしたら、落ち着いたので
    平常運転です。

    本当に子どもが泣いていたり、辛かったりは
    切ないです。変わって上げたいことも、諭すことも、いろいろあって、こちらも成長ですね。

  • Re:無題

    >がんばれ元気さん
    ありがとうございます。
    文章が途中で切れたので、いろいろ考えますよね。
    と、いう私自身、彼女がなかなか落ち着かない感じだったので、しばらくそっとしておきました。

    まだまだ子どもですね、18歳。

  • 「まろろ」

    私はパズルが苦手です
    子どものパズルさえも…イライラするのに
    1000ピース?
    信じられないです
    頭の中の構造が違うんですよね~
    尊敬です

    18歳が成人かぁ
    まだまだ、親としては不安ですよね

  • yura

    何があったかなぁ??

    泣いてる姿や困っている娘を見るのは、母として辛いですね…

    子育てって、母も常に学びの時間ですね~

    彼女 大丈夫かなぁ??

  • がんばれ元気

    こんばんは^ ^

    そっとしておくべき
    なのか?
    応援してあげるべき
    なのか?
    話しを聞いてあげる
    べきなのか?

    親子であれ、
    気遣いしてしまいますね😅