お腹いっぱいで、上に伸びないと苦しい | ゆりあんこのブログ

ゆりあんこのブログ

片田舎でひっそり暮らす、日常のいろいろ。好きなもの美味しいもの、野良仕事、愚痴などを思いついた時に気まぐれに書き散らかしてます。

寿司のコース料理を頂いてきました。


お通しから始まった。

うみぶどう

これ、前食べた時まずいと思ったのに、今日のは美味しかった。別物。

海のおいしさをたっぷり吸ってるんですって。


わさびが葉っぱの形。

ニンニクは何につけて食べるのがわからんかったけど、タコがいたのでタコわさび?と思って、タコに合わせて。


ゴージャスな刺身盛り合わせ。

正面の先には、なんと九州の馬刺し。それも白いところはたてがみ。コラーゲンのかたまりです。

だって。馬刺しだけは九州の甘いしょうゆでどうぞ。って勧められた。その他房州のアジ、青森のホタテ、茨城のなんとか静岡のなんとか?

日本旅行のようだわ。


聞いたけど名前忘れた焼き魚、皮も骨も香ばしく、全部食べちゃうー。





フルーツトマト美味かった。味が濃いの。

なぜか職人さんも目の前で食べていた。


この後ひとつずついろんなにぎりが出て来た。

全部にぎりとかレモンとかかかっていたのでそのままぱくり。


シャリは少なめにしてもらって一口サイズなんだけど、次々出て来て終わらない。




だけどお皿がめっちゃ可愛いのー。


ハイジにサザエさん


レオとライヤ?




サザエさんに鬼太郎にウルトラマン、ちびまる子ちゃん。



デザートのシャーベットは、ゆすとメロンです。

となぜかひとつずつ?


どっちも食べたい私は、それぞれをスプーンで切って、最初に半分こトレード!



ラストを飾るのは大好きブラックジャック先生だー!


とりあえず食べ終わって一回お腹壊した😭

車の中で胃袋辺りを伸ばして座り、帰路につく。

幸い移動に時間がかかったので、苦しくない位まで回復して帰宅。


美味しくて楽しい食事会でした。