【仕事で成果を出すためのもっともカンタンな方法】 | スタートアップ企業のための資金繰り・集客課題解決するBtoBワンスポットサービス‼️総合ビジネスプロデューサー「マーシークエスト」

スタートアップ企業のための資金繰り・集客課題解決するBtoBワンスポットサービス‼️総合ビジネスプロデューサー「マーシークエスト」

法人化を目指す経営者、フリーランス、若手経営者向け!
起業まもない経営者が知らない助成金、補助金、マ-ケティングの活用方法を知って今のビジネスを急加速させ、サクッと補助金、助成金、マ-ケティング手法を活用し、事業を成功へと導きます。

年初には今年の目標値を設定します。

1年間でどれだけの成果を残したいかという目標数値です。


どこでもやっているかもしれません。


生命保険を扱っているのですが、保険会社も1年を4つに区切って目標を設定しています


第1クオーター、第2クオーター、第3クオーター、第4クオーターと3か月で区切って目標を設定しています。


それに合わせて、私も目標を設定しています。


1年も目標って、一見、達成できるかどうかっていう『不安』もつきものです。

こんな大きな目標達成できるのかな。と心配になります。

でも、こういう風に小さく区切って考えると割とできるかな!って安心に変わることが多いです。


そして一か月の目標、一週間の目標、今日1日の目標と小さく目標を具体的にしていくんですね。


とすると、今日、何をするべきかが見えてくる。


出社して、今日何しようかなって、迷っている場合じゃない。(笑)


今日面談したところの話を業務日誌か、PCに保存してデーターにしておく。

すると、見込みの度合いもはっきりしてきます。

次にどんなアプローチが有効かもわかります。


見込みのないところで時間をつぶすのはもったいないこと。

いくら話をしても、その先がないのなら、さっさと次に向かう準備をしておく。


ボランティア活動ではない自分の仕事。


サービスの見切りをはっきりしておくこと。


もし、時間があるなら、せめて、


そのお客様のデーターを集めることを目的にしておいた方が効率的です。


そして時期がくれば、Aランクの見込みになる。


自分も思い出すことができる。


「ああ。この前の方、こんなことを話していたなあ」って。


そして、締切がきたら、数字をまとめて、反省し次の戦略の参考にして修正していくことです。


なにがダメだったか、何がよかったか。


具体的に洗い出して、次の方法を実施していく。


この繰り返し。


で1年が過ぎたら、目標と実績を比べる。


目標を1日、一か月、1年で達成できたら、自分にご褒美をするとか、モチベーション維持をしていくとこころが折れずにすみます。(笑)


という流れで仕事をしています。