大阪都 汗

石原都知事は「迷惑千万」といったらしいですが・・・、にひひ
一般ピープルのkamerinoがいうのも何ですが、時代は移り行きますです。ラブラブ!
今の”都”も遷都が繰り返されて、所詮は一過性のもの。

南北朝でも東西朝でもいいですが、古今東西、世界中、古来より「都」をめぐってといいますか、「帝」の取り合いとでもいいますか、それは珍しくも何でもないものでした。

龍馬の時代までは”京”が都だったわけで、京都人はずっと千年の古都を言い続けるわけです、、
もちろん、”奈良の小豆洗い”翁もそうです。べーっだ!キスマーク
同人なんて多分ずっと、遷都1300年を唱えつづけて来てるわけで、「日本の首都は奈良」と思いこんで譲らないような頑固者なわけです。クラッカー

てなことで、大東京は、この100年あまり”都”を名乗ってはいますが、ひとえに恵まれた関東平野の恩恵によってるわけですが・・・、まあ・・・「砂上の楼閣」であることもみんな承知しているわけです。叫び

普通に考えて”東京は完璧永遠”ではないわけで、バックアップシステムは世の常なわけです。
”東京こけても大丈夫”な体制はキチット整えておくべきでしょう。合格

かりそめの都 汗音譜

それは東京も含め、大阪か名古屋かというと、これはまあ・・・DASH!色々想定できるわけです。はてなマークはてなマーク

いつもながら、ずれにせよ、、、
石原都知事先生の東京一極主義的・自己チュウ発想はいかがかと思いますな。得意げあし むかっ


”癒しの女神”は多方面を愛でている


$日本は大丈夫!-2011130-5