ちょっと残念でしたが、また楽しみが増えた感じですね。得意げ

今年、小学校にあがったチビちゃんたちが中学校にあがったころ、「あかつき」は金星軌道に再挑戦します。ラブラブ!ドキドキ

日本は大丈夫!-20101208-1

6年といえば程遠いようですが、我々”東京タワー世代”にとっては、ホント意味ある年月です。DASH!

今、”団塊の世代”の方々がビジネス人生を卒業しつつあって、その後ろを我々世代が承継しつつ後人に引き継いでいくのが、これから6年ほどです。

今、世俗社会では海老蔵が無期限休演とか、小沢さんが国会招致だの、民主が自民が小競り合いだの、、おおそうだ!!
北海道のサカタトシオではなくって、鈴木宗男ちゃんなんてどうなってんでしょうね。ショック!
斎藤佑樹投手なんかも、どう伸びているか楽しみです。音譜

・・ううっ、kamerinoも公私どうしてんでしょうか。汗

おおxxxxxxxxxxxxxっぉお~先のことまで誰もわかりませんがクラッカー
”あかつき”のメゲナイ努力にみならって歳を重ねて行きましょう。グッド!

人類の進歩と平和のためにアップ合格

”癒しの女神”はおごそかに瞑想だ

$日本は大丈夫!-20101208-5