買った食材をうまく使いこなして
できるだけ食費を抑えられるようになりたい。

で、それが見える化されたら
やる気が出るのにな〜口笛口笛口笛
と思う。

冷蔵庫の在庫を管理できるアプリは、
たくさんある。

でも、ちがうねんなえー

食材の値段も一緒に記録してといて、
使った分の価格が勝手に計算されて、
勝手に今日の食事は何円分でできた!!
って見えるようにしたい。。。

で、食材の在庫もわかりたい。


そんなアプリがひとつ見つかったけど、
私のiPhoneが古いせいか、
ギリギリ許せないくらいの
画面崩れが起きている…120円損したえーん


エクセルにするか、
手帳にするか。
それしかないかなぁ〜


今月も、1週間が経過した。
いまのところ、食費は順調だっっ爆笑爆笑