スーパーへ行くと本マグロの血合いがたっぷりと売っている。
たっぷりと入っていて290円。血の色で見てくれが悪いのでしっかりと売れ残っている。一緒に家に帰ることになった。
まずは塩水につけて血を洗い流す。
油もたっぷりとのっている。1本がこんなに大きい。
ざくざくと大きめに切る。
これは・・・。年寄二人が食べるのには絶対多すぎる。でも、ここまで来たら後へは引けない。この切り身をまた洗ってから湯引きをする。いくら洗っても血が残るのであくがたっぷりと出てくる。できる限りきれいに取り除く。
昆布で出汁を取る。水につけていたものを60℃ぐらいにして保温鍋で約1時間置いておく。これはマグロを切る前に終えておく。
昆布を小さく切って鍋に入れる。マグロも入れる。しょうが、醤油、みりん、酒、砂糖をぶち込む。
ここでもまだまだあくが出てくる。これも退場してもらう。最後にネギを入れてお終い。数日は食べ続けることになると思うのでネギは今日食べる分だけ入れる。
ネギが炊けたら完成。マグロの味がネギにしみこんでいておいしい。マグロもなかなかいい味だ。ただし、量が・・。
この後、4日ほどマグロに攻撃され続けた。ごちそうさまでした。