9月4日に久々にちくわパンを見つけたと記事にした。この時は「ツナ・マヨ」であった。
このちくわパンは11月からまた違うバージョンになるとのことだった。10月の終わりにはスーパーの売り場から商品は消えていいた。
11月1日から注意してスーパーのパン売り場を見ていたがなかなか売っていない。6日。偶然発見した。
今回は「3種のチーズ」とある。どんなふうに入っているのだろうか。ワクワクしながら出してみる。ちくわの穴からチーズが見える。
前回と同じで片側は少しはみ出していて、もう一方は陥没している。作り方でこのようになっているのだろう。
3種のチーズとあったが同じ色である。違いもよくわからない。半分に切ってみる。
まったく同じだ。ちょっと食べてみるが同じ味だ。どうやら3種のチーズを混ぜているみたいだ。チーズをちくわの穴に突っ込んだものは酒のあてに時々出てくる。パンとチーズも違和感はない。ここにちくわが絡み、三角関係になると独特の味になる。うー-ん。おいしいかといわれると答えにくいがとても独特の何となく癖になりそうな味わいである。面白い商品を開発してくれるのはうれしい。次のバージョンに期待したい。
フジパンの皆さん、頑張っててくださいね。