まったく常識無さ過ぎ
以前から
フランスに住む西洋人の行動に
疑問だらけです
特にパリに住む人々
昨日の事
娘が帰宅すると
一瞬ドッキリ
家の扉に見知らぬ男が
寄り掛かっている
此方、エレベーター
我が家はエレベーターを背に
左の扉
で、この扉に寄り掛かり立つ
不審者
娘は一瞬、自宅階を間違えたのかと
頭の中はフル回転だけど、
パニクッテいる
漢物一瞬にそう判断できるのも、
1つ此方に暮らしていると電話連絡
無しで、尋ねて来る者はいない
2つ我が家は西洋人が尋ねて来ない
=不審者
で、娘は
『どなたかを待って居るのですか』と
丁寧に尋ねた。
すると帰ってきた答えは
『待ってるけど何っ?』ですって
娘、『家の人と』
娘はこの人は間違えて自分の
家の前に居るのかと思ったが、
聞いてみた。その答えが
『関係無いだろ』
みたいに言われたので
娘『家に入れないので、どいて
くれるかなぁ~』と、言っていた。
関係大ありでしょ
他人の玄関に寄り掛かって置いて
どけ~
ボケッと言いたかったに
違いない
その会話で、私は
玄関先に誰か居る
と、気付いて
『AAちゃん』と聞くと
娘『そう!私』
『変な男が扉に寄り掛かってたよ』
『凄~い上から目線で、
答えるんだよ』と言いながら入って来た。
で、その不審人物は
この扉の住人を待っていた。
この写真の右側が我が家
左側がエレベーター
建物はエレベーターを中心に
コの字型になっていて、
寄り掛かりたいなら
写真をご覧の通り沢山
寄り掛かれる壁が有るでしょ
このボケッ男
夜中の23時53分に
ピンポンダッシュしていった
只今、怒り心頭ちゅう
でも、この家の人達はとても
良識が有って、親切なんです。
何が起こっているのか
把握できていないので、
今の所、大人の良識で
我慢をしています。
日本人は親切ですから
どう思います
この行動
私には謎
普通、他人の
扉の前に立っている
自分に向かって声を
掛けられると云う事は
その家の人か、その家に
用事が有ると察するのが当たり前。
で、『ごめんなさい。』と言って
避けるのが普通。
と、日本人の私は思う。
我が家に入ろうとした娘に
敵意丸出しで、
自分の待って居る場所を
邪魔するな!張りの態度
が、最高に腹が立つ