青春っぽく走るなら浜辺と土手、どっち? ブログネタ:青春っぽく走るなら浜辺と土手、どっち? 参加中
本文はここから

               合格友人が完走した時のメダル合格

華の都-メダル


青春ぽく走るなら・・・私は  サーフィン~海~船
朝日や夕日に向かって・・・みたいなぁ
笑いながら軽やかに走れる・・・イメージ

これは、あくまでも私の思い込みビックリマーク

土手を走る・・・苦しい特訓の様な気がして、
私はパスあせる

このメダルの持ち主曰く、
「パリの街が大好きで走っていて楽しかった。」って・・・

私には・・・ありえないガーン
彼女はマラソンを始めて日も浅く、大きな大会は2回目はてなマーク
だったような気がする。

応援の待ち合わせ場所がワインスタンドの前!?
と言われて、ワインスタンドはてなマーク
マラソンレースにはてなマーク
半信半疑で行ってみると・・・あったビックリマーク

略4時間から4時間半で走る人ゴール走る人すると言われていたので、
時間を見計らってカメラを持って応援に出かけたが、
とっくに走る人ゴール走る人をしてしまってて、
逢えたのは、彼女のホテルだった。

走る人を始めると、体質が改善されるらしいです。
もちろん正しい走る人走り方が絶対条件ですが。。。

マラソン競技は絶対フェアーじゃない競技だと思っている私は
走る人の無理で~す。。。
ゴールの瞬間は後にパソコンで見た。