こんばんは!

昨日も書いたんですが、数学の勉強について悩んでいます💦

私が最近考えていることなんですが、
数学の勉強するにあたって、
まず、予備校のテキストとかチャートとかとにかく何か一冊完璧に仕上げる、これは誰でも思い付く。

その次、なんですよね。
おそらく数学が得意な人は、最初の作業が終わればその後から大体の入試問題が解けるようになる。

でも、私のような苦手な人は、最初の作業が終わっても、実際の模試や入試でなかなか点が伸びない。
苦手な人は、大量に演習をこなして最初の作業を応用する術を獲得する作業を入念に行う必要がある。

私が入試で数学の点が取れない原因はもしやここかな、と分析しています。

圧倒的演習不足なんですよね、多分。

ここ一年、私は予備校のテキストともう一つのある問題集(←基礎的なやつ)の二種類しかやってこなかった。

もう少し色々な問題に触れておくべきだった、と後悔しています。

合ってないのかもしれないけど笑、一応数年間受験勉強してきた自分の答えです。具体的にする問題集が決まったらまた書きますね!

では、今日はこの辺で〜

コメントして下さった方!本当にありがとうございますm(__)mめちゃくちゃ助かります!