保育士試験 実技試験③音楽 | 子育てと仕事とダイエットと

子育てと仕事とダイエットと

地方に住む40代女性です。子育てと仕事、ダイエットや地方での生活をブログに記録します。

保育士試験実技試験の続き・・・

 

 

私の前の受験者が2曲目を弾いている時に試験スタッフさんから試験室の扉の前に移動するよう指示されました。

 

そして前の受験者が部屋から出てくると同時に私が入室しました。

 

試験管は2名。

「失礼します」と試験管に向かってお辞儀すると「荷物を置いて下さい」と言われ荷物を置きました。

「受験シールを渡してください」とのことだったので、受験票に貼られている受験シールを一人に1枚ずつ試験管に渡すと「名前を教えて下さい」と言われ答えました。

 

「では準備を始めて下さい」と言われ、ピアノの前に移動。

 

 

 

弾いていいものか迷っていたら、「準備はいいですか?」と聞かれたので、「はい」と答え弾き始めました。

課題曲は「ゆうやけこやけ」と「イルカはザンブラコ」です。

基本的にこの順番で弾くようになっていますが、「イルカはザンブラコ」から弾きたい場合は試験管に断りを入れるように受験前のガイダンスで説明がありました。

 

1曲目は間違えなく弾けました。

が、思った以上にピアノの音が大きくて自分の声が通っていないことに気付きました。

2曲目はそのことに気を付けながら頑張って声を張ることに集中していたら・・・伴奏を間違えた。

間違っても止まらずに弾くことが大切だとはわかっていたのですが、無意識に弾き直しをしてしまったよ~。

落ち込む私。

 

仕方がないので最後まで弾き、弾き終わると試験管に向かって「ありがとうございました」とお辞儀。

 

そのまま荷物を持って試験室を後にしました。

試験室を出る時には「失礼しました」と一礼。

 

間違えないようにあえて伴奏は超簡単にしておいたのに、まさか間違えるなんてショックです。

不合格かも・・・。

 

ちなみに私の前の受験者も間違えが数か所あり、弾き直しをしていたなぁ。

 

次回、言語について記録したいと思います。