今日はあいにくの雨模様なので雨の日ネタです。

うちのべびーかはアップリカのクルリー(新生児からなんなら具合が悪い5歳児を病院に運ぶのにもつかえる便利なヤツです)

を使っているのですが、

これのカバーに最初はネットで調べて買った廉価品をつけていたら、、、強い雨の日にファスナーから水が入ってきて中の子供がびしょびしょに!!

てことで、悔しくも純正を買い直したところ

同じレベルの雨でもへっちゃらでした!!

レインカバー、使う頻度は少ないかもしれませんが濡れないためにつけるものなので、切実に純正をおすすめいたします!!

そんなこんなで雨の日はカバーをつけて乗せていたのですが、最近ヨシオは2歳になり、カバーの前チャック閉めるのを断固拒否泣き笑いびっくりマーク

無理矢理閉めると中で大暴れします。

そこで、活躍したのが、抱っこ紐レインカバー


これをベビーカーに装着して乗せ、傘をさしながら押すと、足部分が濡れるのを防げます。


もともとはこんな感じのやつです。


抱っこ紐で雨の中出ることないし、もう処分しよあと思っていたのですが、こんな使い方もできます!

傘さしても前部分濡れますもんねー。

まあもはや、前が閉められなくなったレインカバーは純正としての効果を発揮できておりませんが笑


レインカバーはボアなどついてない薄めの素材がいいとおもいます!オールシーズン使えるしうさぎ




私のレインブーツはこれです!なんだかんだでショート丈が使いやすい。

ちなみに前はゴツいハンターのを履いていたのですが(こんなん)

短いほうが小回りきくし使いやすいですねーー!

でも大雨だとこのくらいのやつが活躍しそうですね。



雨の日に頼れるレインシューズ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

 

 

 


イベントバナー