先週末のよく晴れた日に、横須賀にあるソレイユの丘に遊びに行ってきました!

長男(年長)の保育園のお友達と現地集合で‼️


ソレイユの丘とは、横須賀にあるテーマパークで

大型遊具、軽い動物園的なもの、軽い乗り物、

などなど色々と遊べるところです。



基本的には5歳以上くらいの子が楽しむところかや?という印象ではありますが、2歳になったばかりのヨシオも大分エンジョイ‼️


私の住んでいる新宿付近からは、車で1時間20分ほどで着きました。

(ちなみに電車だと3時間弱とかかかっちゃいます💦)

屋外施設なので、お天気に左右はされますが

めいいっぱい外で遊べるし、お昼のフードコート的なところも割と良心価格だし、トイレなどもそこそこ綺麗でオムツ替えスペースたくさんあるし。

でなかなかよきところでした!


到着して、まずびっくりしたのは基本的な入場料がかからないこと目がハート


駐車場代1日停めて1000円程度はかかりますが、

遊具などで遊ぶだけなら無料です。

観覧車、ゴーカート、芝滑り、メリーゴーランド、おもしろ自転車などなど色々ありますがそれらは基本的に有料で1つあたり350円のチケットで体験できます。(もっと高いのもあるけど泣き笑い


ヨシオは園内を走っているトロッコ電車みたいのに乗って大興奮してました!


左側に広がるのは海!!

海をみて、うみー!うみー!と連呼しておりました。

この電車、ベビーカーをたたまずに後ろに積んでくれるシステムなので良かったです。


兄のお供なので、年齢制限で乗れないものも多かったですが、途中ベビーカーでのお昼寝を挟み、

閉園の17時まで遊びつくしました。


施設内のグランピングとキャンプ場もすごく綺麗で良さげでした。

あとは、磯遊びも出来て子供達は2時間くらい遊んでました。


今回はベビーカー、アップリカ のクルリーで行きましたが

A型ベビーカーだけど凄く軽いです!

新生児から6歳児まで乗れます(長男アデノのときの病院受診時乗せて大助かり泣き笑い


フルフラットになるのでお昼寝をがっつりできます。

とりあえずの1台にこれおすすめ。

安いです。

落ち着いたらいいやつを買ってもよいからまず赤ちゃんの時にこれ買っとけばずーっといけます。


で、今回ずっと外にいて良かった使用方法‼️


お外で寝ちゃった時は、晴れててもレインカバー をつけてあげると

風が防げるし、あったかくてよいです!

公園にずっといるときは是非レインカバー を!!


そして、レインカバー は絶対純正を買ってください!!!!!

私は半額くらいでちょっと便利そうなやつを買ったんですが、雨の強い日にファスナー部分から水が入りびしょびしょに💦💦

純正に買い替えたら全く浸水せずでした。

安物買いの銭失いとはこのことだなーーと実感。



これ欲しいと思いながら昨日寝落ちしてまだ買えてないです。

クーポンで2020円マウンテンパーカー

Mにすべきか、Lにすべきか悩んで寝落ち...