ということで就学時健診の話、本編です。

やっと続きが書けました泣き笑い

意外と書くのが大変だった健康診断の書類を手に

鉛筆のキャップと新しい消しゴム(このときはまだ子供が使うもんだと思い込んでたキメてる)を買って

いざ、小学校へ向かいます。

受付時間枠ギリギリに到着したのですが、既に凄い列!受付番号は110番でした。

先に他の学校で検診を済ませたママから「早く行くか遅く行くかどちらががいいよ!」と聞いていたので結局遅めのほうに行ってしまったのですが、うちの学校は人数が多いので受付時間が二部制だったのですが、【結論】二部制の前半指定の場合は早く、後半指定の場合は遅く行くのが一番混まないかも??と思いましたひらめき

前半の受付時間ラストと後半の受付時間スタートあたりが一番重なって混み合う感じになっていました。

列に並ぶとこんな紙を貰い、受付番号と名前を書き

【ここで筆記用具がまず必要!(大人の)】

子供が首からぶらさげます。



受付して、当日記入する紙や資料をもらうまでに約15分並び、まずは視力検査。
今まで眼科受診はしていましたが、視力をはかるのは初めてでした。
といっても、先生が数メートル離れた所に立ってCが書いてある紙を持ち、それが見えるか、見えないかを答えていく簡易的な検査です。
我が息子、右が見えにくいらしく「??」となっていました。左は見えたみたいです。
結果は【1.0不可】1.0はないよー泣き笑いってことみたいです。
この視力検査が一番混んでいて、トータル30分くらいかかりました。検査が終わるとシールを貰い、さっきの紙にペタリにっこり
この時点で来てから1時間ほど経過。
暑い日だったこともあり、喉が渇いたよ〜と言う長男。うん。確かに喉が渇きました。
持ち物に【飲み物は必要!】です。
運良く学校に給水機が置いてあったので、ちょっとお借りしました。

続いて、
内科【先生が胸の音を聞いたりする程度の簡単な感じ】予防接種の受け漏れなどある方はここで指摘されていました。春までに受けないと無料で受けられなくなるものが何種類かありますよねひらめき
こないたインフルを打ちに行った病院の先生が校医でした!こないだ診たから大丈夫だね〜!と言ってました。終わってシールをぺたりにっこり


耳鼻科【先生が耳の中を確認。鼻も見たかも】
舌下免疫療法でお世話になってる耳鼻科の先生が校医でした。赤ちゃんの頃から見てるから...もう小学生かあ。感慨深いなあと言ってくれました。
またシールぺたりニコニコ

眼科【先生が目をチェック】
おそらくかかりつけではない病院の先生でした。
シールぺたりにっこり

聴力【ヘッドホンみたいなのをつけて音を聞く検査。聞こえたらボタンを押す】
これはおそらく医師ではなく学校の先生が担当していたのかなー?と思います。子供は興味津々でやっていました。
シールぺたりにっこり

ここまで終わると(順番は自分で選んで回れました)子供はいきなり知能検査に連れて行かれ、親は別部屋で待機しながら、書類(子供の発達具合や家族構成などを書く)を書かされます。
いきなり子供が連れて行かれたのでびっくりしました。我が子手ぶらだったので、思わず
筆記用具はいりませんか?(テストするんだもんね)と思い聞いてみたらいりませんとのこと。
結果、うちの学校では【子供の筆記用具は必要なし!】でした。

その後、10分くらいして子供が別室から帰って来ました。
気になる知能テストの内容は、、、
・絵を見てまるとかつけるワークみたいなのをした
・文字や自分の名前を書いたりはしなかった
・先生にこれはなんですか?とか聞かれ

というような感じで、何かしらドリル的なものをやったみたいです。
すぐに戻って来たし、簡易的な検査だったのではないかなー?と思われます。

その後、親の待合室に子供が連れてこられて合流。
今の待ち時間で書いていた子供の情報カード(住所やきょうだい関係など)を提出して、個人面談へと進みます。

個人面談までは10分ほど待ち、
おそらく担任を持ってる先生なのかなー?という感じの先生との面談でした。

基本的に親が話すのではなく、先生と子供が話す面談でした。
最初に名前と年齢を聞かれた後
ここで先生がいきなり質問!

Qすきなたべものはなんですかはてなマーク
我が子、予想してなかったらしく、固まるw
少し考えて...
「んーー。にんじんかな」
え?あなた野菜の中では強いて言えばにんじんは生でパリパリいくけど、そんなに好きってほどでもないよね。
アイスとかお菓子のが断然好きじゃん魂が抜ける
(後で聞いてみたら、空気的にお菓子とかアイスとか言っちゃダメだと思ったらしいw)

Qよくなにをしてあそびますか?
これも、我が子考えてもなかったのでフリーズ。
ドッジボールとか言えばいいのにーー。
しばし考えて、どろけいと回答

あとは通っている園はどこですか?とかも聞かれてました。

事前の子供の情報登録カードに
・トイレはひとりで行けるか(うんちしたときにひとりでふけるかという意味かなと理解)
・座ってきちんとしていられますか?
・友達とうまいことやれるか
的な質問欄があるのですが、うちは座ってきちんと
してられますか?に不安があると丸をつけていました。
何か言われるかな?と思っていたのですが、特に何もなく面談は終わりそうになりました。

ので、こちらから質問
何か心配ごとがある場合、事前に相談しておいたほうがよいですか?と聞いたら、
心配なことを書く紙をくれました。A4 1枚くらいの紙で、療育への相談窓口とかの情報も載っていました。
療育に通うほどではないけれど、少し気になる部分(かなり落ち着きがない、自由)はあるので、この紙は後ほど書こうかなと思いました。

これにて、面談も終わり、
就学時検診は終わりましたびっくりマーク
ジャスト2時間かかりました〜!!

・ボールペン
・健康調査票
・飲み物
持っていけば大丈夫‼️ということが結論でした。
あと学校が上履きはくところは上履きと靴を入れる袋ですね!

ずぼらな私おすすめの、いろいろひとつで済むクリーム。リップとワックスとハンドクリームがひとつでいけます。しかも優秀!


こちらはシャンプーとトリートメント。いいにおい


クレンジングと洗顔がひとつに!

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル


ラーメン1000円ぽっきりに釣られて購入




楽天使う方はハピタス経由でお買い物するとダブルでポイントがたまりますびっくりマーク



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス