今、Twitterの記事で「年少さんくらいのお子さんがいる方に是非伝えたいです」という記事があったので、これは見なくてはー(うちの長男は年長ですが知らんぷり)と思い開いてみたら、こういう事でした。

⬇️


ええええびっくりマークびっくりマークびっくりマーク驚き

これは恐ろしい。拡散希望とのことで拡散させていただきました。

これ、足がつく身長だったとしてもやばいし、

足がつかないサイズの子だったとしたら更にやばいですね。

どうしてそんなカタチになってしまったのかは謎とのことですが、お客様は常連さんで変なカートの使い方をするような方ではなかったとのこと。

お子さんが自分でカートを押していて、間にもぐってみたりしたら抜けなくなってしまったのだろうか、、、はてなマーク煽り

うちの子も自分でカート押したがるので、注意しないといかんなと思いました。

この状態でハマったら、そりゃ子供はパニック状態になりますね💦

冷静に考えるとカートを横に倒して子供も横にして抜くのがいいのかな。どうやって抜いたかまでは言及されていなかったけれど、そんなハマり方するんだな。。と勉強になりました。

気をつけます。



今日は私の大好きなブロガーさんが買っていた魚の西京漬セットがとてつもなく美味しそうで、私も買ってしまいました。

これ、見たら絶対買いたくなりますよ❣️

買ってください!笑


長男は干しぶどうが大好き。けっこうたくさん食べてしまうので、オイルコーティング無しのものを探していたらこちらがヒットしたので買いました


ラベルついてない炭酸水、最高!


オンライン陶器市開催中黄色い花

おうちで楽しむ陶器市 うちる