産後の入院生活も後半にさしかかってきたので、

入院中のグループ指導教室についてレポートします。


一応経産婦ではありますが、全ての指導に参加してみましたニコニコ


①栄養調乳指導

ミルク会社の方が来て、妊娠中&授乳中の栄養の話を少しだけしたら、自社商品の素晴らしさをひたすらアピールして、ミルクの作り方(お湯と混ぜるだけ立ち上がる)を実践。

試飲やお土産などはなく終了!

ミルクの素晴らしさを学ぶ教室だった。

これに参加したら母乳あげなくていいのかな?

と思ってしまう感じの内容でした。残念あせる


②沐浴指導

助産師さんのお話(沐浴についての説明)の後、

デイルームの横の部屋でお人形を使っての洗い方の実習がありますウインク

私は最近、赤ちゃんの上からシャワーをジャージャーかけるタイプの沐浴法もあると友人から聞き、医科大学はどうなんだろ?!と期待していたのですが、医科大の沐浴指導は一般的な「お湯をはってその中にやさしく赤ちゃんを入れる」タイプの指導でした!

でも、4年の育児ブランクがあるので出て良かったかなと思いました。


ちなみに聞いた話によると、日赤さんとかは

この「上からジャー」タイプの沐浴指導みたいです。頭からシャワーかけて赤ちゃんを洗うみたい。

これだと大きくなっても顔に水がかかっても平気になるみたいで、気になっています!


③退院指導

これが一番名前から内容が想像出来なかったグー

まずは助産師さんから退院に向けての健康や生活についてのお話があります。

で、その後またなぜかミルク会社の方が来て(笑)

※前回とは違うメーカーの方です


液体ミルクと赤ちゃん連れでの防災についての

話をしてくれます。

これは、母乳育児したい方にも意味があるないよでした。

で、こちらはお土産が貰えますスター

変わってしまう可能性はあると思いますが一応お土産載せておきます。

この講座に参加すると、育児ノートが貰えますよ!

という事がお伝えしたくて。私は事前に買ってしまっていたのですが、これが分かっていたらわざわざ買わなくても良かったかも...と思ったので。

このようなノートがいただけますラブラブ




なので、ちょっとメモれたらいいかなー程度の方はダイアリー買わなくてよいかも。。

あと、防災対策としても液体ミルクは良いですよ!という事で液体ミルク1本と、カイロ、ミルクを温める非売品の袋をもらえます。



液体ミルク、気になっていたので嬉しかったです!

ちなみに液体ミルクは常温で与えても、あたためて与えてもどちらでも良いそうです!!


以上、入院中に遭遇する3つのお教室の紹介でした。退院指導以外は参加不参加は自由みたいです。


ちなみに、私はムーミンが好きなので育児ダイアリーはこれを買ってました。

日記的にいろんな事を書けたり、記録したりできていい感じです。