やってもたーーー! | 私の周りは全員味方! DEENの歌が好きな、ゆきのブログ

私の周りは全員味方! DEENの歌が好きな、ゆきのブログ

家族だけでどうにかする時代は終わった!
元ひきこもり&ニートでも大丈夫♪

「私、ほんまは昔から変わってなかった」
マイペースがいいペースな、ゆきのブログ

こんばんはお月様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人を役立たせるスペシャリストキラキラ

 

 

 

 

歌う聞き書きライターの、ゆきです照れ

 

 

 

 

ゆきとは?サクッと分かる自己紹介☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、今日も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アワアワしてきました・・・職場で汗

 

 

 

 

 

しかも1日2回

(なんか薬の飲み方みたい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも季節の変わり目、

 

 

 

ヨワヨワになるみたいです(-"-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、早めに席を外せたひらめき電球

 

 

 

 

 

一歩前進!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その教訓になった出来事を書いてみます鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一通り作業の済んだ、午後5時半前。

 

 

 

 

 

イスに座ったまま、私は手足を動かせなくなった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やばい、これは」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのに助けを求められずにいたのだった・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月25日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検査メンバー3人、上司と私のみの作業日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもより落ち着いていた穏やかな空気が流れていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼を過ぎた頃、1人のメンバーが

 

 

別部署にヘルプで向かったDASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンバー2人と上司と私

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検査室が一段と静かになった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だというのに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奴はやってきた( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よりによって、最後の製品を詰めている時に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感覚すべてが私から遠のいていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怖かった(;O;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、手は作業を進める

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんな人が少ない時に、

 

 

 

途中で抜けるなんて・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリギリのくせに周りを見て、

 

 

 

 

 

意地8割で取り組む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラフラしているのに、

 

 

 

 

そうじまでしてしまう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中でメンバーに質問されても、

 

 

 

自分の言葉で答えられないガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の意識の大半は、

 

 

 

機能停止に陥っていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうじを終え、定位置に腰かけ

 

 

 

目を閉じると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体が動かなかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうしよう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焦った(・・;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「時間なので帰ります」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は平気なそぶりであいさつし、

 

 

検査室を出た

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに歩くのがやっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ倒れてもおかしくない状態ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「迷惑かけたくない」

 

 

 

 

 

 

 

 

このプライドが、私をガマンさせた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、メンバーの質問に答えられてなかった時点で

 

 

 

抜けてよかったのではないか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この”ガマン”が、

 

 

 

 

症状の正体なのだからお茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんまに、冷静に考えたら

 

 

 

 

「はよ出たらいいやん!」って

 

 

 

 

自分にツッコみたくなる出来事ですね汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでしんどい時に、

 

 

 

周りに対して気を遣ってるねん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな周りのこと気にするくらいやったら、

 

 

 

 

自分のケアにもっと取り組もうよクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、多分今私に起こっている症状

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芽が小さいうちに、

 

 

 

人を頼れ―

 

 

 

 

 

という、ミッションのひとつなのかもしれませんねヒヨコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼちぼちがんばってみます音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと見た冊子(JAFメイト)の表紙がかわいすぎて

思わずパシャリ📷

 

 

コアリクイさんですキラキラ

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくれて、ありがとう照れ

 

 

 

 

 

 

ゆきカメ