ダッチオーブンでクッキング
ダッチオーブン ご存知 ですか?
「魔法の鍋」と呼ばれることもあります。
由来は 大昔のアメリカ西部開拓時代からといわれてます。
私が持っているのは2種類です。
まずは定番のキャンプダッチオーブンです。
屋外で 焚き火みたいにして 調理できるタイプです。
底の部分が特徴です。
薪の中でも安定性があります
次に家庭用のガスコンロでも使用できる
キッチンダッチオーブンです。
下の画像はフタをひっくりかえしたところです。
フタの ブツブツ がおいしく調理できるポイントなんです。
フタ熱くて重いので、リフターを庭の植木の廃材でつくりました。
キッチンダッチで作ったカレーです
これはスキレットと呼ばれる フライパンです。
フタはキッチンダッチのフタで共用できます。
目玉焼きもおいしいですが、何といっても
餃子がおいしいです。