2020年 新たなプロジェクト~ビオトープ池立ち上げ~② | 通りすがりのかずきん一筆奏上!

2020年 新たなプロジェクト~ビオトープ池立ち上げ~②

はい こんにちは かずきんです

朝からPC睨みつけての作業

(文章にルビつける作業してます)

今 ちょっと珈琲の休憩TIMEを取り

ブログ更新(^_^)

 

先週に必要木材を調達してきまして

空の収納ケースに合わせ ノコギリでカット

次は組み合わせて 釘打ち

ケースの囲いが完成したら

ヴィンテージワックスを布で

すくい上げ 塗装

↑ここは 手袋つけて 手元は汚れていたので

塗装作業は写真撮れてません(^_^;)

 

池を設置する場所に配置をして

ケースを納めます

四角レンガを配置して

メダカの砂利 チェリーピンクを

敷き詰める

手前には ちょっとシックに

金魚用の麦飯珠砂利を敷いて

我が家で成長した水草を

使わなくなった蛸壺陶器や

焼酎の陶器に植え付け

設置が完了

 

買ってきた流木に

他の水槽で増殖したウィローモスをつけ

ホテイソウも浮かせて

 

個々の容器に入っていたミックスメダカさんと

朱文金を混泳させ

 

ようやくビオトープ池2020完成しました♪

(≧∀≦)

これから夏に向けて

涼しい池が完成しました

 

ちょっと収納ケースの縁が丸見えなので

また 週末に家にある廃材整理して

枠を作りたいと思います♪

 

玄関前に設置した この

完成したビオトープ池を娘たちが見て

 

一言…「むっちゃ ええ池出来たやん♪」

「私も 魚になって泳ぎたい~っ♪」

 

最高の誉め言葉をいただきましたぁ(*^_^*)