(犬飼さん、DXクローズドラゴンをDXビルドドライバーに装着)

 

鈴村 :「ヤベェ、戦兎がクローズドラゴンになっちゃう笑」

犬飼 :「変身!」

全員 :「おぉ~」

神谷 :「これも音の出所が違うんですね。ビルドドライバーとドラゴンで別なとこ

     ろからそれぞれ音が出るギミックになってますね。

鈴村 :「だね、やばい。これ超レア映像だったわ」

神谷 :「そうですね」

ジェナ:「やばいですよこれは」

犬飼 :「羨ましいんですよ。万丈ってこれ1個入れれば変身できるんで、これ2個

     入れるの凄い難しくて。ノールックで。

神谷 :「ノールックでいけるもんなの?」

犬飼 :「最近、本当に8割ぐらいで入るようになってきました。」

ジェナ:「わ~すごい!

鈴村 :「やっぱ本当に入れてんだね」

犬飼 :「入れる時がありますね」

鈴村 :「昔、とあるライダーの方に聞いたんですけど、あえて名前は伏せましょう

     か」

ジェナ:「はい」

鈴村 :「その方に、あそこにはめるの大変じゃないですか?って言ったら、あれは

     はめてないパターンで撮ってます。って」

神谷 :「色々あるみたいですね。それこそ入れてるところから抜いたりっていう逆

     再生するパターンもあるらしいんで」

鈴村 :「あるって言ってた。今は入れてんだね」

犬飼 :「そうですね、入れる時も、ラビットタンクスパークリングに初変身したと

     きは、上にあげて下ろすんですけど、普段はここ(肩の高さ)から入れる

     のに、高くなると余計に入れづらくなっちゃって。」

神谷 :「普段は肩の高さだもんね。さらにその倍の高さから一気に振り下ろして」

鈴村 :「しかも、ただ入れれば良いんじゃなくて、カッコ良くないとダメだもん

     ね」

犬飼 :「そうなんですよ。で、カメラマンさんが辛いもの好きで、僕、辛い柿ピー

     持ってて、それ渡すと「あ、カッコ良く撮ってあげる!」って」

神谷 :「笑 賄賂じゃん!」

鈴村 :「柿ピーってもしかしてそのために食べてる?笑 こんな感じでこれを聞いて

     いるお子さん、そしてお父さんお母さん、ぜひあなたのお子さんも変身で

     きますから、ゲットしてみてください。」

神谷 :「はい、番組後半は、『仮面ライダービルド』そして、映画『平成ジェネ

     レーションズFINAL』について、犬飼さんからお話をうかがいます。最後ま

     でお聴き逃しなく!その前に、ここでCMです」