鈴村:「じゃあもう1通行きましょうか!」

黒田:「はい。」

 

☆ラジオネーム[DXラジレンジャーロボ]さん

鈴村さん、神谷さん、Girlsさん、ゲストの石垣さん、森田さん、こんばんは。

ゲストの石垣さんに質問です。ゲストの石垣さんは二代目ギャバンを演じていますが、ギャバンを演じるにあたって初代ギャバンを演じていた大葉さんから学んだことはありますか?

 

石垣:「たくさんありますね。しょちゅうご飯連れて行ってもらったり、お酒飲ん

    だりしてます。」

鈴村:「そうなんだ!」

石垣:「結構いろんな人間関係紹介してもらってるんですけど、一つはやっぱアク

    ション。JAC出身ということで、その歴史をたどったり、いろいろ聞くと、昔

    はスーツアクターもされてたんですよ、デンジブルーとか。そういうときの

    苦労だった話とか。」

鈴村:「呑みに行けないって言ってたからね。」

石垣:「時間がなくて。当時の連続ドラマでやってたギャバンの頃は、昼から夜、も

    う夜中までず〜っと回してたらしいんですよ。」

鈴神:「えぇ~~。」

石垣:「あのときのギャバンの中には入ってなかったんですけど、スーツアクターさ

    んはやってなかったんですけど、やっぱり生身のアクションが多かったの

    で、宇宙刑事は。それが大変だったって言ってましたね。」

鈴村:「そうでしょうねぇ。」

石垣:「あとやっぱりギャバンを演じてこだわったのが、ギャバンってあくまで戦隊

    じゃなくライダーでもない単体のヒーローとして、いろんなカラーを持って

    るキャラクター、人間として演じたかった。だから青色のときもあれば、イ

    エローの要素も入れたり、コミカルに演じることを心がけたということを

    おっしゃってましたね。」

鈴村:「ほんとにそうだもんね。」

神谷:「はぁ〜そっか、そういうことだったのか。」

鈴村:「幅広いんだギャバンって。本当に三枚目でズコッ!かと思ったらさ、凄い

    かっこいいシーンはすげーかっこいいし。子どもに優しかったりね」

神谷:「確かに色が変わったみたいな印象だわ、言われれば。」

石垣:「やっぱり、晴れてる日に撮影すれば青空で青くなるし、曇った日は曇った

    シルバーになるし、夜は夜の…。」

鈴村:「スーツ自体がそういうイメージがあると。」

石垣:「なるほどいい話だ!っていうのを聞きましたね。」

鈴村:「いい話。でもそれ受け継ぐの大変でしょ?」

石垣:「僕も演技でこだわるのは、台本といかにアドリブかまして面白くするかと

    か。(笑)そういう男らしさっていうか。男らしさって何だろう?強さって

    何だろう?っていうところに行き着くんですけど。たとえば、可愛い子みた

    ら可愛いとか、そういうことをどんどん表現していきたい。どうしても命か

    けて戦ってる話になるから、ハードになりがちなんですけど、僕映画しかや

    らないので。そういうことを心がけて、幅広いキャラクターにしようとは

    思っています。」

鈴村:「なるほどね。ちゃんとこの受け継がれていくんだね、ギャバンイズムが

    ね。」

神谷:「すげー、かっけ〜。」

鈴村:「いや〜いい話ですわ。」

神谷:「番組後半は『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』について

    トークしていきます。その前にここでCMです!」

 

■メール&トーク

 

鈴村:「改めまして、パーソナリティの鈴村健一です。」

神谷:「改めまして、パーソナリティの神谷浩史です。」

黒田:「改めまして、アシスタントの黒田絢子です。そして今回のゲストはこの方々

    です!ごしゅゅじゅ…」

鈴村:(笑)

石垣:「改めまして、こんばんは。石垣佑磨です!」

森田:「改めまして、こんばんは。森田涼花です!」

鈴村:「後半もよろしくお願いします!」

石垣:「いいんですか?このスタート。(笑)」

鈴村:「いつになく、あんま噛まへんなと思ってたんですけど、噛みました。調子良

    かったのに今日ね。」

黒田:「ごめんなさい!告知で安心しちゃった。」

鈴村:「今日、ゲストさんがいらっしゃるということでね、かなり緊張してたみたい

    だけど。」

黒田:「カチコチです。」

鈴村:「ここで急にね、崩れました。」

黒田:「すみません、ごめんなさ〜い!もぉ〜。」

神谷:「メール~。」

鈴村:「メールいくぞー。」

黒田:「メールいきます。」