【出演】
鈴村健一さん・神谷浩史さん・井坂仁美さん(仮面ライダーGIRLS)・
三浦力さん・岩永洋昭さん

第108回のレポートです。

『宇宙刑事シリーズ ソング コレクション~FOR NEXT GENERATION~』
「宇宙刑事シャリバン(2014 ニュー・ミックス)」/串田アキラ

雑談してるところで収録がスタートしてしまいましたが、プロのお二人なので問題ございません!(笑)
OPトークの話題は現在絶賛リリース中のVシネ「宇宙刑事シャリバンNEXT GENERATION」「宇宙刑事シャイダーNEXT GENERATION」に関してですが、シャリバンはちょっとダークなところや怪奇性がサスペンス性が反映されてますよね。「宇宙刑事シャイダーNEXT GENERATION」には鈴村さんが“不思議獣ピタピタ”のCVとして参加されておりますので是非皆さん、チェックして下さいね。

詳しくはコチラ http://uchukeiji.com/

■特撮戦隊ラジレンジャーRX

鈴村:「蒸着! 宇宙刑事スズムラン!」

神谷:「電着! 宇宙刑事ヒロシバン!」

三浦:「赤射! 宇宙刑事シャリバン!」

岩永:「焼結! 宇宙刑事シャイダー!」

井坂:「女宇宙刑事ヒトミー!」

五人:「特撮宇宙刑事! ラジレンジャーRX!」

鈴村:「特撮宇宙刑事は、わずか1ミリ秒で名乗りを完了する。
では、名乗りプロセスをもう一度見てみよう。」

井坂:「今回の名乗りは、ラジオネーム[カザモリ]さんの投稿である。
灼熱のメッセージは、【今回は2代目シャリバン・シャイダー役の三浦力さん・岩永洋昭さんがゲストということで、宇宙刑事っぽい名乗りにしてみました!宇宙刑事NEXT GENERATION、楽しみにしています!】とのことだ。ということで、改めまして、ラジレンジャーピンクこと、仮面ライダーGIRLSオーズ・井坂仁美です!」

鈴村:「さっそくご紹介しましょう!今回の長官はこの方たちです! どうぞ!」

三浦:「ラジオをお聞きの皆さん、こんばんは。三浦力です!」

岩永:「はじめまして、こんばんは。岩永洋昭です!」

三人:「ようこそいらっしゃいました!」

鈴村:「背が高い!!オーラが違いますね、僕ら40くらいのオッサンとは(笑)」

井坂:「ピチピチしてる!」

神谷:「君が言うな!!早速ですが三浦さんと岩永さんに、おたよりが届いています。読んでくれ、井坂君!」

井坂:「はい、ブルー」

☆ラジオネーム[カザモリ]さん(男性・26歳)
鈴村さん、神谷さん、GIRLSさん、そしてゲストの三浦力さん、岩永洋昭さんこんばんは。岩永さんといえば、非常に屈強な肉体を持つことでファンにはおなじみですよね。バースの時も、今回のシャイダーのⅤシネでも、また、以前にもやっていた別のヒーロー番組でも、上半身裸になるシーンがあったと記憶しています。ああいうシーンは、やはりご自身から提案されるのでしょうか?どうでもいい疑問ですが、回答いただければ幸いです(笑)

岩永:「(自分から上半身裸になるという提案をするって)そんな事はないですね正直なところ。
今回も脱ぐ予定が無かったんですが坂本監督が脱ごうぜ!って(笑)」

鈴村:「坂本監督は肌色が好きなんだよね(笑)」

井坂:「今、手元に岩永さんの上半身裸の写真があります!すごーい!!」

鈴村:「シックスパックどころじゃないよね!アフレコ一緒にやりましたけど、ホントに脱ぐんですよね(笑)」

岩永:「相棒の川本まゆちゃんも笑ったって言ってましたね。」

鈴村:「完全に脱がされに行ってるのがいいですよね。」

神谷:「坂本監督は脱がすのが上手いよね。」

鈴村:「上半身裸で後ろで爆破ってカッコ良かったですよ!」

岩永:「あれ結構ウケましたよ(笑)」

鈴村:「裸ナパーム!カッコいいけど同時に熱くないのかな?って思いましたよ。」

岩永:「熱気が来て熱かったですけど、『アチッ!!』って程では無かったですね。」

☆ラジオネーム[アイアンウィル]さん(男性・15歳)
鈴村さん、神谷さん、GIRLSさん、ゲストの三浦さん、岩永さん、こんばんは!
僕がヒーロー好きになったのは「獣拳戦隊ゲキレンジャー」がキッカケでした。スポーツのユニフォームや実際にあるヘルメットのような姿で本当にカッコ良くて、似ている自転車用のヘルメットやジャージをおねだりした思い出があります。
色は勿論・紫・(※本編中では井坂さんが「みどり」と読み間違えるハプニングがありました笑)でした!中でもゲキバイオレットが一番大好きだったのです。三浦さんが変身前の姿でもアクションされていてそれがとてもカッコ良くて、回し蹴りの真似とかしてました。ムエタイアクションのご経験とかあったのですか?

三浦:「ボクシングとかキックボクシングはちょこっとかじった事あるんですが、ムエタイに関しては話し合ってムエタイの作品や試合を観て研究しましたね。」

鈴村:「歴史のある戦隊の中でムエタイベースの戦士っていなかったですよ。」

神谷:「紫の戦士も初でしたね。」

三浦:「そうでしたね。やらせてもらえてうれしかったですけど、ムエタイは難しかったですね。」

鈴村:「ムエタイって一見ハイキックとか派手ですけど、リアル格闘技なんで地味ですしね。
首相撲するヒーローって嫌ですよね(笑)」

三浦:「アクションも至近距離なので間合いを意識してましたね。」

鈴村:「途中参戦の戦士だから余計に現場で注目されたでしょうしね。」

三浦:「プロデューサーさんには『この三人のまとまってる雰囲気を崩してくれ』って言われてたんですが、ちょうどゲキブルー役の高木万平くんが僕の後輩だったので、『おぅ!』みたいな感じでいくとビビられちゃって1年間怖がられて凄く遠慮されましたね(笑)」

鈴村:「現場ではそんな事があったんですね!(笑)岩永さんはオーズでしたよね。」

岩永:「僕も『なんだこの野郎』ってつもりで行ったらみんなすごくいい子だったのですんなり入らせていただきました。」

神谷:「井坂はオーズ担当なんですよ。」

井坂:「伊達さんが金髪になってる!って思いました。病院作って別の仕事してるんだなって感動しました!」

☆ラジオネーム[DXラジレンジャーロボ]さん
鈴村さん、神谷さん、ゲストの三浦さん、岩永さん、こんばんは。
ゲストの岩永さんが演じていた仮面ライダーバースといえば、変身するとき、メダルを指ではじきメダルを見ずにキャッチして変身していましたが、メダルを見ずにキャッチするのは難しくありませんでしたか?

鈴村:「あれはどうやって決めたんですか?」

岩永:「あれば自分で決めましたね。アクション監督と話し合ってメダルを見ないでキャッチするのって凄い難しくて風がある日とかメダルが飛んでいってしまうんですよ(笑)何度もこれにしなきゃ良かったって思いました。」

神谷:「よし! これからも、特撮の平和のために、戦っていくぞ!」

井坂:「はい! ブルー! 仮面ライダーGIRLSそれぞれへのおたより、
私たちにクリアしてほしいミッション、お待ちしています!」

■フリートーク&メール

鈴村:「改めまして、鈴村健一です!」

神谷:「改めまして、神谷浩史です! そして、
今回のゲストはこの方たちです。どうぞ!」

三浦:「改めまして、こんばんは。三浦力です!」

岩永:「改めまして、こんばんは。岩永洋昭です!」

二人:「ようこそいらっしゃいました!」

鈴村:「三浦さんと岩永さんに、メールが届いているのでご紹介します」

☆ラジオネーム[シゲキコウ]さん(女性)
三浦さん、はじめまして、らじれんわ!
ゲキレンジャーは味方も敵も最初からイケメンだらけで、私のまわりでちょっとした話題になっていました。そこに三浦さんが加わった時、それまでやれジャンだ、やれレツだ、リオだとワイワイ言っていた仲間が一斉にゴウ派になった程、クールかつワイルドでカッコ良くて、まさに紫激気(しげき)的でした。大好きで当時ネットで調べてたなぁと思いだし、東映ヒーローネットにあるインタビュー記事を読み返してみると、好きだったヒーローのところにシャリバンの名前が! 実際その好きだったヒーローになったとき、そして初代渡洋史さんを初めて見た時どんな気持ちでしたか?

鈴村:「シャリバンお好きだったんですか?」

三浦:「リアルタイムでは観てなかったんですが、ビデオを借りて観ててメタルヒーローのカッコ良さとかあとは赤色が好きだったのでシャリバンが好きになりましたね(笑)」

鈴村:「そんな憧れのヒーローにご自身がなれるとは思わなかったですよね?」

三浦:「シャリバンと僕は同い年なんですよ。運命的なものを感じて凄く嬉しかったですし、渡さんに関しては別の作品でご一緒して飲みに行かせてもらったりしてたので何かの縁なのかなって思いましたね。」

鈴村:「とある現場で渡さんにお会いして、『シャリバンの渡さんですよね?』って聞いたら『そうだよ!』って答えて下さって、その後飲みに行ったときに僕がはしゃぎ過ぎて車にひかれそうになった時に渡さんに助けてもらった事があって、後日あの節はすいませんでした!って謝った想い出がありますね。(笑)」

三浦:「飾らずにいてくれて、アットホームな方で楽しい方でしたね。」

鈴村:「岩永さんは子供時代ヒーロー観てました?」

岩永:「僕はシャイダーをリアルタイムで観てましたので、三浦くんと一緒で感慨深いものがあって運命を感じてしまいましたね。」

鈴村:「当時ギャバン、シャリバンって先輩ってイメージがあってシャイダーって後輩・練習生って印象だったので、今回のシャイダーはマッシブなのでファン的にはすごく意外な印象でしたね。」

岩永:「それをいい風に捉えてもらえれば嬉しいですね。」

鈴村:「今回シャイダーに関われてすごく楽しみながら一生懸命仕事出来ましたよ。シャリバンは逆にクールだったので大変だったんじゃないですか?」

三浦:「そうですね、シャリバン編の方ではやりずらいって思うところを石垣佑麿君が崩しに来てましたね(笑)」

☆ラジオネーム[財団DX]さん(男性・19歳)
鈴村さん、神谷さん、GIRLSさん、ゲストの三浦さん、岩永さん、ラジレンわ!
ついにVシネマ『宇宙刑事シャリバン』と『宇宙刑事シャイダー』のNEXT GENERATIONがリリースされますね!
『シャリバン』では初代の渡洋史さんや、『ゴーバスターズ』から馬場良馬さん、『アバレンジャー』からは西興一朗さんや富田翔さんなど元ヒーロー役の俳優が多く出演されるのが個人的にうれしく、『シャイダー』では宇宙刑事アニーの森永奈緒美さんはもちろんのこと、舟とタミーの恋模様が描かれること、岩永さんの肉体美などが楽しみです。
最後に、お二人が今回の撮影の中で一番印象に残ったことはなんですか?(岩永さんはやっぱりキスシーンですか?)

三浦:「同時に撮影してたんですね。ある1日ではシャイダーを先に撮ってたので見てたんですが、シャリバン編では見られないような監督の笑顔やキャッキャッしてる声が聞こえて、なんなんだ?って思いましたね。シャリバン編では監督が真面目な表情になりましたからね。ただ撮影していないところではシシー役の百瀬美咲ちゃんが現場を和ませてくれてましたね。役に入ってる時は僕は一切ブレないんですけど、裏ではブレまくってましたね(笑)」

鈴村:「ブレたの見たい!!シャリバンのバトルシーンはバイオレンスという感じもありましたね。」

三浦:「大人向けと言う事で刑事ものというところも監督は意識してましたね。」

神谷:「ネタバレになってしまうから言えないけど最後のところ良かったよね!」

鈴村:「岩永さん、シャイダーの方はどうでしたか?」

岩永:「僕の現場の方はブレまくりでしたね(笑)キスシーンのテストで坂本監督がヘラヘラしながら『僕がやってあげようか?』とかクズ発言連発してましたね(笑)」

鈴村:「あの人は坂本F監督といって太ももですからね。」

岩永:「職権乱用ですよね(笑)パンチラ撮る為に僕は見切れてますからね(笑)」

三浦:「主役がパンツに負けるんだよね(笑)」

鈴村:「元祖のシャイダーもそのシーンは思春期だったのでドキドキして見てたしね。」

【本日のEDテーマ】

10月22日発売のアルバム、
『宇宙刑事シリーズ ソング コレクション~FOR NEXT GENERATION~』
「宇宙刑事シャイダー」(2014ニュー・ミックス) / 串田アキラ

11月21日(金)の放送には、「仮面ライダードライブ」より、
泊進ノ介/仮面ライダードライブ役・竹内涼真さんと、詩島霧子役・内田理央さんがいらっしゃいます。

メール・おたよりをどしどしお寄せください!お待ちしております。

【おたより】
特撮にまつわるおたよりをどんどんお送りください。

【スーパーヒーローDJタイム】
お悩み相談、ふつうのおたよりをお送りください。
パーソナリティの2人が、回答にふさわしい楽曲をオンエアします。
もちろん、あなたが聴きたい特撮ソングのリクエストもお待ちしてます。

【東映こねたまつり】
特撮関係の新鮮で斬新な「ネタ」を募集します。
次回のお題は、『ライダーが戦隊に突如、移籍した理由とは?』
(ラジオネーム:[縫合たけし]さんからのおたよりを採用しました。)

【その他】
番組に対するご意見・ご要望、新コーナーのご提案などお願いします。
●メールアドレス
toei@joqr.net
※メールをお送り頂く際に、個人情報(氏名・住所・電話番号)の記載が無いと
プレゼント発送までのやり取りに時間がかかってしまうことがありますので、
是非個人情報も一緒に書いてお送りくださいませ。

●お便りの宛先
〒105-8002
文化放送「東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー」
お便り投稿フォームはコチラ