文化放送で毎週金曜日24時30分から大好評放送中の番組、
特撮の・特撮による・特撮のためのラジオ・・・その名も「東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー」!

11月21日(金)の放送には、「仮面ライダードライブ」より、
泊進ノ介/仮面ライダードライブ役・竹内涼真さんと、詩島霧子役・内田理央さんがいらっしゃいます。

いよいよ放送開始になった新作「仮面ライダードライブ」!
バイクではなく「車」に乗るライダーとして話題となっている本作。
主人公を演じる竹内さんと、ヒロインを演じる内田さんにお越し頂き、
キャストに決定した際の感想や撮影時の裏話など、色々と伺います。

メール・おたよりをどしどしお寄せください!お待ちしております。

【仮面ライダードライブ イントロダクション】
―――――――――――――――――――――――――――

頻発する怪事件とともに、自分の時間が静止したような感覚にとらわれる人間が多発した。
自分を含めた周囲の時間が止まったかのように、体を思うように動かすことができない…。
人々はそんな怪現象を「どんより」と呼び、恐れおののいた。
社会問題化した「どんより」は、「重加速現象」と命名され、
警視庁は特殊状況下事件捜査課、通称・特状課を設立。対応にあたる。

その特状課に配属された刑事・泊進ノ介は、半年前、犯人追跡中に「どんより」に遭遇。
同僚を再起不能にしてしまい、以来心に闇を抱えていた。

そんな進ノ介を目覚めさせたのはスーパーマシン、トライドロンの車内で出会ったベルトさんだった。
重加速「どんより」と、それに関わる謎の怪人・ロイミュードを打ち破る方法がある…。進ノ介のエンジンがかかった。

「変身」

警視庁特状課刑事・進ノ介は、仮面ライダードライブに変身する。
怪事件の犯人逮捕のため、そして謎の怪人・ロイミュードと戦うために…。
仮面ライダードライブ、スタート・ユア・エンジン!

【ラジオ番組概要】
●番組タイトル東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー
●出演者鈴村健一、神谷浩史
●アシスタント仮面ライダーGIRLS
●放送時間
 
 
 

 
 
 
文化放送 ※関東ローカル(一都六県)
└毎週金曜日 24時30分~25時00分(30分)
ラジオ福島
└毎週日曜日 24時00分~24時30分(30分)
ラジオ大阪
└毎週木曜日 24時00分~24時30分(30分)
●番組HPhttp://www.kameradi.toeiad.co.jp/
●お便り投稿先toei@joqr.net  お便り投稿フォームはコチラ