【出演】
鈴村健一さん・神谷浩史さん・安田奈央さん(仮面ライダーGIRLS)・
椿隆之さん・森本亮治さん・天野浩成さん・北条隆博さん

第91回のレポートです。

『仮面ライダー剣』OPより
「Round ZERO~BLADE BRAVE」 / 相川七瀬

鈴村:「全てはあの日から始まった。鈴村健一、仮面ラジレンジャーの戦いは熾烈を極めた。
疑惑、怒り、迷い、悲しみ、別れ、裏切り、数々の運命のカードが彼らに配られた」

小杉十郎太さんのモノマネナレーションからスタートしましたがクオリティ高いです!
鈴村さんも「もっと褒めて!」と自画自賛するほどでした。
今回のOPナレーションは、ラジオネーム[カザモリ]さんの投稿でした。
本日は、凄いゲストの方々もいらっしゃるのでそろそろ始めましょう!

■特撮戦隊ラジレンジャーRX

鈴村:「変身! ターンアップ…ラジレンジャーレッド!」

神谷:「変身! チェンジ…ラジレンジャーブルー!」

安田:「変身! オープンアップ…ラジレンジャーネオンピンク!」

椿 :「戦えない大勢の人々の代わりに…俺が戦う!仮面ライダーブレイド!」

天野:「最後に残ったものだけは失いたくない。信じられる(笑)…仲間だけは!
仮面ライダーギャレン!(笑)」

森本:「俺とお前は戦うことでしかわかりあえない!仮面ライダーカリス!」

北条:「橘さん、あなたは何度も俺を助けてくれました。だから…だから、今度は、俺の番です!
仮面ライダーレンゲル!」

全員:「特撮戦隊ラジレンジャー剣(ブレイド)! 運命の切札をつかみ取れ!」

鈴村:「出来た出来た!」

神谷:「そもそも名乗らないからね。」

安田:「今回の名乗りは、ラジオネーム[ギルメス]さんの投稿でした。メッセージもいただいています。
【今回は仮面ライダー剣の名言などを基に考えました。チームブレイドの皆さん、仮面ライダー剣10周年、おめでとうございます!】とのことです。
ということで、改めまして、ラジレンジャーネオンピンクこと、仮面ライダーGIRLS剣・安田奈央です!」

鈴村:「では、今回の長官たちに登場していただこう、この方達です、どうぞ!」

椿 :「皆さん、はじめまして、こんばんは!
仮面ライダーブレイド:剣崎一真役・椿隆之です!すいません噛みました。」

森本:「先程は失礼しました! 仮面ライダーカリス:相川 始役・森本亮治です!」

天野:「こんばんは! 仮面ライダーギャレン:橘朔也役・天野浩成です!」

北条:「こんばんは! 仮面ライダーレンゲル:上城睦月役・北条隆博です!お願い致します。」

鈴・神・安:「ようこそいらっしゃいました!」

鈴村:「すげー! そろいぶみー!」

安田:「うれぽよです!!さいこーうれぽよ!」

☆ラジオネーム[トランプアンデッド]さん(男性・16歳)
鈴村さん、神谷さん、安田さん、ゲストの椿さん、森本さん、天野さん、北条さんラジレンは~(^-^)!
仮面ライダー剣 10周年おめでとうございます!
剣 10周年ということで「ラウズカードアーカイブス 10thアニーバーサリー エディション」がプレミアムバンダイで発売されますね! 僕は当時、小学一年生だったのですが、ラウズカードを53枚全て集めたくて、ベルトを買ったり武器を買ったりしていました。ゲストのみなさんはどのラウズカードが好きですか?
ちなみに僕の好きなラウズカードはスペードのカテゴリーK(キング)です!

バンダイさんからの正式ミッション

『仮面ライダー剣』10周年記念特別企画として、2012年に発売した、
仮面ライダー剣 ラウズカードアーカイブスが10周年記念商品として再び登場!
その名も、『仮面ライダー剣ラウズカードアーカイブス 10thアニバーサリーエディション』!
豪華な仕様! 大人も満足できるこだわりのクオリティ!こちらを手にとって実際に遊んでみてください

鈴村:「ということで、今回のミッションは、
【仮面ライダー剣ラウズカードアーカイブス 10thアニバーサリーエディション】で遊ぼう!
大人の僕が持っても手に収まらない程のビッグサイズ!!どうです皆さんは当時の事思い出します?」

椿 :「凄いしますね~」

全員:「絶対思い出してないぞ!(笑)」

鈴村:「色んな仕様があってムービング仕様とかカテゴリーエースの封印を再現しているんですが確度によって全く消えてしまうんですね。」

神谷:「光って見えるね。」

鈴村:「更にブックレットには対談が入ってますよ。覚えてますか?覚えてない?(笑)」

森本:「盛りだくさんに話しましたからね。」

椿 :「どこ使ってくれたのか気になりますね。」

天野:「所長とかかおるさんとか10年ぶりに会いましたからね。」

森本:「ある意味、探り探りの中から始まりましたね。」

神谷:「ここ凄い事書いてあるぞ!読んでいい?」

鈴村:「森本さんのコメントで『俺はムッコロス第6話があるんだけど、ぶっ殺すはちょっと濁して欲しいと現場で言われた為ムッコロスになりました。』こんな裏話があったんですね。」

森本:「滑舌悪い訳じゃないんですよ。僕をオンドゥルチームに入れないで下さい。(笑)」

安田:「公式で言ってしまいましたね。」

鈴村:「今じゃムッコロスって当たり前に言うよね。流行語大賞にあがって欲しかったですね。」

森本:「ありがたいですね。今日はムッコロスしか言いません(笑)」

鈴村:「そんな訳で、仮面ライダー剣 ラウズカードアーカイブス 10thアニバーサリーエディションをひとつ宜しくお願い致します。」

■フリートーク&メール

鈴村:「改めまして、鈴村健一です!」

神谷:「改めまして、神谷浩史です! そして今回のゲストは!」

椿 :「改めました!椿隆之です!」

森本:「森本亮治です!(笑)」

天野:「天野浩成です!」

北条:「北条隆博です!」

鈴村・神谷 「ようこそおいでくださいました!」

神谷:「それにしても、皆さん仲良いですね、ホントに!」

鈴村:「皆さんで飲みに行ったりするんですか?」

椿 :「しますね。」

森本:「あんまり10年前と感覚が変わらないですね。」

鈴村:「すごいね、言っても10年前ですからね、羨ましい!」

森本:「ファミリー的な感覚がありますね。」

鈴村:「さて、みなさんに沢山のメールがたくさん届いているのでご紹介します!」

☆ラジオネーム[カテゴリー不明のアンデッド]さん(女性・20歳)
鈴村さん、神谷さん、椿さん・森本さん・天野さん・北条さん、こんばんは。
仮面ライダーブレイド10周年おめでとうございますウェーイ!
S.H.Figuartsやラウズカードアーカイブス10thアニバーサリー エディション発売、
ガンバライジングにご本人登場ということで、まさに今年1年はブレイドの年ですね。
10年経っても未だに人気が高いブレイドですが、皆さんの好きな場面や印象が強く残っている場面を教えて下さい!追伸、DVDを観て思ったのですが森本さんの容姿が髪以外変 わっていないような気がします、アンデッドなのですか?(笑)

鈴村:「アンデッドなんですか?」

森本:「気のせいですよ(笑)多少の皺とかシミ出てきますよ。」

神谷:「ホント、変わらないですよね。」

鈴村:「さっき、打合せルームにいらっしゃった時、本物が来た~!ってテンション上がりましたよ。」

森本:「逆ですけどね。声優界の大スターのお二人だって思いましたよ。」

鈴村:「僕らの事、知ってくれてるんですか?ただの特撮好きのオジサンですよ(笑)」

椿 :「北条が全然しゃべってないよ!(笑)」

北条:「何にサインしてもらおう!って考えてました(笑)アニメ大好きなんですよ。」

神谷:「私物の(剣の)DVDに後でサインしてもらっていいですか?」

鈴村:「お互いに緊張感があるわけですね~!そんなわけで今回ガンバライジングにご本人登場な訳ですが、6月に稼働したばかりのガンバライジング第5弾にブレイドキングフォーム、カリスが参戦していてそのボイスを椿さんと森本さんが演じられてるという事ですね。」

椿 :「(カタコトで)ア、ハイ、念願ノデシタ。」

神谷:「椿さん緊張しすぎでしょ(笑)」

椿 :「50メートル走った感じになってます。。」

☆ラジオネーム[ヒキドキムライ]さん(男性・16歳)
今回、仮面ライダー剣のメインライダー4人がゲストということですが 、椿さんや森本さんもプレイしていて、
『仮面ライダー版ブラックジャック』として、なにかと縁のある、スマホのアプリゲーム『仮面ライダーブレイクジョーカー』の面白さついて、椿さん中心に語っていただきたいです!

椿 :「やってますよ。楽しいですよ。」

鈴村:「街頭インタビューみたいですよ(笑)」

鈴村:「ゲーム内容はブラックジャックなんですよね、僕もやりましたけど」

椿 :「必殺技の音とか楽しみで、色んなキャラクターの必殺技を聴いて喜んでます。」

森本:「劇中の音がリアルに再現されてるんで体感できますよね。」

鈴村:「カードが集められますしね。そんなブレイクジョーカーが6月25日から1週間イベントがあるらしいですね。そんなゲームの中で森本さんが演じた鯛焼き名人アルティットフォームも参戦するらしいですよ。これがGET出来るんですって!」

神谷:「オンエア見た時にぶっ飛びましたね。はじめはマジメでクールな役柄だったのにどうしたんだろう?って急に好きになっちゃったよ。(笑)」

森本:「ありがたいお言葉ですね。その頃、劇場版の撮影をしてて僕はそんなに映画には出番がなくてドラマの方を並行してた際に出番を多くしていただいたという経緯がありますね。」

鈴村:「そんなキャラクターがこのゲームにいきなり登場するのはビックリですね。嬉しいのやら何やら(笑)」

森本:「強いのな弱いのか楽しみですね。全く使えない雑魚キャラなのか必殺技使えるのか楽しみですね。」

☆ラジオネーム[ハカランダの近くに住んでる人]さん(男性・21歳)
鈴村さん、神谷さん、椿さん・森本さん・天野さん、北条さん、こんばんは。
仮面ライダー剣の話の中で一番印象に残っている回とかがあれば教えていただけませんか? 個人的には鯛焼き名人アルティメットフォームの出てくる回が、森本さんの演じるキャラクターの違いに、いい意味で衝撃を受けました。

鈴村:「北条さんは何かありますか?」

北条:「僕は・・・2つ言っていいですか?1つは橘さんとの修行シーンです。斬新なピッチングマシーンで(ボールに)書いてある数字を見るという」

神谷:「ありましたね。」

鈴村:「平成ライダーは特訓てしないんですよね。昭和ライダーは鉄球くらったりするんですけどね。
なのに仮面ライダー剣は修行するんで珍しかったですね。」

北条:「もう一つは生身でカテゴリーAの悪い方を封印するところだったんですが、生身で切って後ろでナパームで爆発させるんですが、その日朝からその時までの記憶が忘れられないですね。」

神谷:「へえ~~!!」

天野:「あれめっちゃかっこ良かったよね。」

北条:「熱くても動いてはいけなくて、髪がチリチリと焼けて凄く怖かったですね。」

鈴村:「凄い!天野さんもあるんじゃないですか?」

神谷:「いろはす飲んでる場合じゃないですよ(笑)」

天野:「俺ですか?油断してました(笑)割れ面したところですかね。」

鈴村:「あれカッコ良かったですね!」

森本:「視聴者にとってあそこはブレイドの中の最終回ですよね。」

鈴村:「ライダーで割れ面って珍しいんですよ。」

☆ラジオネーム[四星球]さん(すーしんちゅう)(女性)
ブレイドの皆さん、揃ってご出演おめでとうございます!そしてありがとうございます!
またこんな日が来るなんて夢のようです。放送の6月28日は椿さんのお誕生日ですね!おめでとうございます!
メンバーを繋げて、10周年を盛り上げる椿さんへの想いを伺えたらうれしいです!

鈴村:「おいくつになったんですか?」

椿 :「32歳です。」

鈴村:「そんな椿さんにケーキがあります!」

森本:「ブレイド描いてあってめっちゃ可愛い!」

全員:「おめでとうございます!!」

椿 :「ありがとうございます!20年、30年、40年とまたこういった感じで会えたらいいなって思いますね。」

『仮面ライダー剣』挿入歌
「rebirth」 / 橘朔也(天野浩成)

番組ではリスナー様からお便りをお待ちしております。

【おたより】
特撮にまつわるおたよりをどんどんお送りください。

【スーパーヒーローDJタイム】
お悩み相談、ふつうのおたよりをお送りください。
パーソナリティの2人が、回答にふさわしい楽曲をオンエアします。
もちろん、あなたが聴きたい特撮ソングのリクエストもお待ちしてます。

【東映こねたまつり】
特撮関係の新鮮で斬新な「ネタ」を募集します。
次回のお題は、『ある一言で敵が戦意喪失。 ヒーローは何と言った?』
または『ある一言でヒーローが戦意喪失。 敵は何と言った?』です。
(ラジオネーム:[ゆ★みかん]さんからのおたよりを採用しました。)

【その他】
番組に対するご意見・ご要望、新コーナーのご提案などお願いします。
●メールアドレス
toei@joqr.net
※メールをお送り頂く際に、個人情報(氏名・住所・電話番号)の記載が無いと
プレゼント発送までのやり取りに時間がかかってしまうことがありますので、
是非個人情報も一緒に書いてお送りくださいませ。

●お便りの宛先
〒105-8002
文化放送「東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー」
お便り投稿フォームはコチラ