【出演】
鈴村健一さん・神谷浩史さん・秋田知里さん(仮面ライダーGIRLS)

第83回のレポートです。

ミニアルバム「烈車戦隊トッキュウジャー1」より
「シュッシュッポッポ! トッキュウジャー」 /  串田アキラ

本日のオープニングは串田さんの軽快なリズムの「シュッシュッポッポ!~」を聴きながらスタート!
以前この番組にお越しいただいた際に毎日1000回は腹筋をされているということを語ってくれた串田さん。鈴村さん・神谷さんは幼少の頃に串田さんの歌で情操教育されていたと言っていますが、今もスーパースターとして変わらぬご活躍されているのは、そういった日々の鍛練の賜物なんでしょうね。

■特撮戦隊ラジレンジャーRX

鈴村:「さあ、ショータイムだ! ラジレンジャーレッド!」

神谷:「ランチタイムだ! ラジレンジャーブルー!」

秋田:「さあ、終わりの時よ! ラジレンジャーパールピンク!」

三人:「特撮戦隊ラジレンジャーRX!」

鈴村:「うむ、今回も決まったな!」

秋田:「今回の名乗りはラジオネーム[DXラジレンジャーロボ]さんの
投稿でした。メッセージもいただいておりますので、読ませていただきます。
【仮面ライダーウィザードに出てきたライダーたちの戦闘開始時の決め台詞をモチーフにしてみました。
ウィザードネタなので、秋田知里さん登場回に読んでいただければ幸いです】とのことです。
ということで、改めまして、ラジレンジャーパールピンクこと、
仮面ライダーGIRLSウィザード・秋田知里です!」

今回はGIRLS宛のメッセージ特集です。

☆ラジオネーム[フェニックス]さん
鈴村さん、神谷さん、GIRLSさん、こんばんは!
この前、あきちーがオビを担当した【仮面ライダーウィザード特写写真集「Style」】を買いました!オビに書いてある「史上最も美しいライダー」というキャッチコピーがぴったりな一冊でした。そんなウィザード愛溢れるあきちーに質問です。あきちーが一番好きなウィザードの回や、ウィザードの一番好きな所を教えてください!!との事でーす。

秋田:「そうなんです。仮面ライダーウィザード特写写真集「style」の、
オビを担当させてもらって、『史上最も美しいライダー』って勝手に書かせていただきました。」

鈴村:「すごいコピーだね。糸井重里さんみたいだね。ちなみにウィザードでおすすめ回は?」

秋田:「私はですね、3つほどあるんです!」

鈴村:「3つ!? 一番好きなって書いてるのに、3つ言うのね(笑)」
(このあたりから、神谷さんが喋らなくなります 笑)

秋田:「最近一番好きだなって思うのは31話ですね。 『涙』って言う回なんですけど、インフィニティが初登場して、海岸で、コヨミが晴人の前から居なくなろうとしたところ、こう後ろから『ギュッ』としてそこでレギオンが出てきて、このヤローってなるとこが、好きです。」

鈴村:「あれは、確かに、一つの山場だった。」

秋田:「はい! あそこかなり熱くてやばかったです。で、コヨミがちょっと死にそうになってしまったので私的には、胸が苦しくなるので直視できませんでした。」

鈴村:「悲しいよね!」

秋田:「最近やっと観れるようになりました。」

神谷:「・・・で、次は?」

秋田:「次は15話です、結構色んな所で言ってるんですけど、『ラストシーンの後は』でして、ウォータードラゴンが初登場!!で最後に優しい嘘をつくじゃないですか。」

鈴村:「そうだったね。」

秋田:「私、優しい嘘つける男性って素敵だなっと思って。人を傷つけない為の嘘なら嘘じゃないんだなって。」

鈴村:「ずっと守り続ければ、もう嘘じゃなくなるんだよね。」

秋田:「そうです。嬉しいです。キャー そうやっぱわかります?」

鈴村:「わかるよ。ずっと墓場まで持って行けばいいの、嘘なんて言うのは、俺すごく良くわかる。わかるわかる。
・・・あれっ?? どうしたのヒロシ??」

神谷:「・・・終わった!って顔してこっちを見るのやめてもらっていい?(笑)
まぁ、俺も待ってるんだけどね。(笑)で、次は??」

秋田:「第9話です。「ドラゴンの叫び」って言う題名で、これはフレームドラゴンの初登場回で、なんか全部初登場回なんですけど、二刀流を始めて使うんですねー。それでこう後ろで『シャキンッ』って 止める所が・・・」

鈴村:「カッコいいよね。ウィザードって基本的に足技が多いのに手の技なんか入れてくるようになって来て、アクションに幅が出たと思ったね。」

秋田:「しかも、仮面ライダーGIRLSの『Just the Beginning』も流していただいたんです。」

鈴村:「あそこで流れてたね。」

秋田:「もう最高なんでしたよ。」

鈴村:「あれは良かったよね。」

神谷:「だから終わりましたって顔やめろー!」

今回のこのコーナーはとにかく、秋田さんのウィザード愛がとてつもなく伝わるトークで
写真のように神谷さんが途中からげんなりしてしまいました(笑)

■フリートーク&メール

【テーマ:【東映特撮 YouTube Official】について】

鈴村:「改めまして、鈴村健一です!」

神谷:「改めまして、神谷浩史です!」

鈴村:「さて、今回の[特撮にまつわるおたより]のテーマでございますがー
【東映特撮 YouTube Official】でございます!
『秘密戦隊ゴレンジャー』の第57話「黒い包囲網!五つの顔のペギー」が視聴できるようになっておりました。その感想メールをもらったので、ご紹介したいと思いますよ!」

☆ラジオネーム[ヒキドキムライ]さん
ゴレンジャー観ました!モモレンジャー、ペギー松山の花嫁姿やテニス選手、スーパー戦隊の[元祖七変化回]にトッキュウジャーの車掌になる前の、関根勤さんがモモレンジャーに一目惚れするトラックの運転手役を演じていてカッコつけようと食事に誘って、関根さんが「カツ丼2丁!」と店員に言ったあと「ステーキ、エンド、ワイン」と言いなおしたところは思わず笑ってしまいました(笑)
キレンジャー=カレーというイメージがありますが、ゴレンジャーを初めて観る人は1話と57話でキレンジャーが交代していることは気づいているでしょうか?わたしも小さいとき、ゴレンジャーを観るまでは、2代目の存在を知らなかったので、初めて知った人のために詳しく説明してください。お願いします。

神谷:「年齢15歳って書いてあるんだけど本当は45歳かな?45歳だったら、まぁわかるけど。(笑)」

鈴村:「そうだね。結構な作文能力ですね。いやぁまぁ凄い回ですよ!」

神谷:「いやぁー、関根さんすごかったなぁ。トラック運転手役で出てくるじゃないですか。
そこにペギー松山いきなり助手席に乗ってるじゃない??
あれ?なんで乗ってんだろうと思って。俺なんかワンシーン飛ばしちゃったのかな?と思って。」

鈴村:「いやいやいや、何故か乗ってるんですよ。」

神谷:「Aパート2回見たけどー、理由わかなかった。」

鈴村:「あと、すごいですよ。『七変化回』なので花嫁姿とか火消しとかね。」

神谷:「更に、急に当て身をくらわされて気絶する関根さん、その後もう出てこないからね。(笑)
そして、ラストシーンで何故か、入れ歯でやられる、トサカ仮面。」

鈴村:「あのトサカ仮面は?なぜ入れ歯でやられるかが、すごいミステリーですよ。
世界ふしぎ発見で言うともう、最後のクエスチョンのやつですよ。」

神谷:「なんで、入れ歯なの?? 入れ歯って言うか口だよね?」

鈴村:「でも、べつに、布石として、入れ歯に困るとか、入れ歯探しをするとか そういうのなかったよね。」

神谷:「やっぱり俺ら気失ってたのかな??(笑)」

鈴村:「シュールすぎちゃったね(笑)」

神谷:「まぁ、面白かったですけどね。」

鈴村:「あと、キレンジャーは途中で変わってるんですよ。
キレンジャーやってらっしゃっただるま二郎さんがですね、ゴレンジャーって人気が出るって最初わからなかったから、1年やって、更に2年目に突入したので、スケジュールがおさえられてなかったって言うのが真相らしいですよ。」

【東映特撮 YouTube Official】にて、5月に配信する、
「みんなでみたい1話」について投稿をいただいております!

☆ラジオネーム[ヨボコン]さん
わたしがオススメする話は『美少女仮面ポワトリン』第36話「お彼岸ライダーの謎」です。この話で、頭はスカイライダー・体はスーパー1の「お彼岸ライダー」が子供たちのお墓詣りに行くように強要します。ある意味、昨年のムービー大戦の先駆けなので配信をお願いします。

神谷:「スカイライダーが頭で体はスーパー1?スーパー1って僕の印象の中では、かなり派手なライダーだと思うんです。」

鈴村:「そうですね。」

神谷:「(スーパー1は)目もつり上がってですね、それにスカイライダー??」

鈴村:「はい!! 一番地味って言われてるライダーです。」

神谷:「地味って言うか、シンプルな見た目だよね?」

鈴村:「分からないですねー!」

神谷:「いかにも『お墓参りに行くように強要』って理由がきっとあるんだろうな! これが謎なんだ、きっと。」

鈴村:「みんなで観ましょう!」

■東映こねたまつり

お題:【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】

☆ラジオネーム[コウキックス]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「『好きな色は?』という質問に『茶色です』と正直に答えたら、視聴者から苦情が殺到した」

☆ラジオネーム[さっぺ]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「牛追い祭りに参加すると、真っ先に標的になることに気がついたから」

☆ラジオネーム[こよみん]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「1号ロボの時は頭部だったのに、2号ロボでは左足になったから。」

☆ラジオネーム[ルナ]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「リーダーとしての仕事が飲み屋の予約しかなかったから」

☆ラジオネーム[チェリーヒル]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「戦闘のあと、『よく頑張ったな!』と肩を叩いたら、ピンクに、
『セクハラ、やめてください』と真顔で言われたから」

☆ラジオネーム[さや缶]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「気がついたら、ブルーが先に名乗るようになっていたから」

☆ラジオネーム[たっく]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「仲間達が『ゴールドの方が頼りになるよな!』と話してるのを聞いてしまった」

☆ラジオネーム[心ヒロシセマシ]さんからの
【レッドが突然、戦隊をやめてしまった、その理由とは?】
「自分以外のメンバーだけでLINEのグループを作っていることを知ったから」

【本日のEDテーマ】

アルバム『exploded』より
feeling...(Primary colors rewrighting by秋田知里) /  仮面ライダーGIRLS

番組ではリスナー様からお便りをお待ちしております。

【おたより】
特撮にまつわるおたよりをどんどんお送りください。

【スーパーヒーローDJタイム】
お悩み相談、ふつうのおたよりをお送りください。
パーソナリティの2人が、回答にふさわしい楽曲をオンエアします。
もちろん、あなたが聴きたい特撮ソングのリクエストもお待ちしてます。

【東映こねたまつり】
特撮関係の新鮮で斬新な「ネタ」を募集します。
次回のお題は、『ある一言で敵が戦意喪失。 ヒーローは何と言った?』
または『ある一言でヒーローが戦意喪失。 敵は何と言った?』です。
(ラジオネーム:[ゆ★みかん]さんからのおたよりを採用しました。)

【その他】
番組に対するご意見・ご要望、新コーナーのご提案などお願いします。
●メールアドレス
toei@joqr.net
※メールをお送り頂く際に、個人情報(氏名・住所・電話番号)の記載が無いと
プレゼント発送までのやり取りに時間がかかってしまうことがありますので、
是非個人情報も一緒に書いてお送りくださいませ。

●お便りの宛先
〒105-8002
文化放送「東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー」
お便り投稿フォームはコチラ