朝イチに小矢部川SAを出発して小矢部ICで降りて燃料満タンしてUターンで小矢部ICから高速に入り白川郷に行きました。



白山白川郷ホワイトロードに入り、岐阜県側は寒くて陰になってる所には塩カルが撒いてあったけど、石川県側に出ると快晴です。



見る人圧感の滝で、fumiちゃんもスマホで撮影中〜



道の駅せなで昼食です。

自家製豆腐での揚げさんが美味しくて呑みたいよ〜



白山辺りで温泉に入りたかったけど、14・15時から営業だったので松任海浜温泉に行きました。


フルレストアされたセリカのダルマがあり、イイ音を響かせて走って行きました。



夜は、金沢のツレと呑開始〜


「さぶろべぇ」は、石川県に来たら絶対に行く店なんですけど、前回行く予定だったのにT695のパンクで行けなかったので、雪稀は初さぶろべぇで、鶏白菜・鶏皮を美味しく食べてました。