暖かくなってきた今日この頃、

 

皆様いかがお過ごしでしょうか照れ

 

庭のお花たちも元気に咲き誇っておりますキラキラ

 

お花を見ると、気分も明るくなりますね音譜

 

(どうして縦にならないの…(´;ω;`)ウゥゥ)

 

 

本日は、かわいいお客様にご来館いただきました照れキラキラ

遠方より立ち寄っていただいたお客様、りりくんとまろくん音譜

 

残念ながら当館はわんちゃんが館内に入ることは出来なかったので、

 

飼い主様が館内を見学している間、喜んでお外でお預かりさせていただきましたキラキラ

 

とっても人懐っこくてかわいかったー(*´ω`*)ラブラブ

 

うちの箱入りわんこ、おもちは10キロ、むっくせんぱいは7キロあるので、

 

小さいりりくんとスレンダーなまろくん、また違ったかわいさでメロメロにキラキラ

 

お掃除のスタッフも、りりくんとまろくんのかわいさに急いで出てきまして(笑)

 

一緒に愛でておりましたキラキラ

 

当館の座敷わらし、かめまろくんとお名前も似ていて、ご縁を感じましたキラキラ

 

また来てね音譜

 

 

二戸市はさくらも散り始めた今日この頃…

 

皆様いかがお過ごしでしょうか照れ

 

一気に散り始めたなーと思っていたら

 

まるでさくらの絨毯のようキラキラ

 

 

外履きも新調し、1人テンションの上がっているわたし( *´艸`)カワイイ♡

 

露天風呂にも桜の花びらがひらひらと…♡

 

これもまた風情がありますねキラキラ

 

 

 

 

さて!!

 

いよいよGW突入ですね音譜

 

今年はカレンダーの並びが悪いのか?

 

飛び飛びでの連休の方も多いのではないでしょうか?

 

そんなGWは、緑風荘に遊びにいらしてみてはいかがでしょうか照れ

 

日帰り入浴はもちろん、館内見学も可能でございます音譜

 

6日まで休まず営業しております!!

 

※7日~9日まで館内メンテナンスのため休館日となっておりますので

ご注意くださいませ※

 

そろそろ館内のディスプレイも変えていこうかなー(*´ω`*)

 

緑風荘では、限定商品として、

 

ガラスの兜を販売中ですキラキラ

 

 

~~~

男の子の健やかな成長を願い、鯉のぼりや兜を飾りお祝いします。

兜は、命を守る武具として、

身の危険が及ばないように願いが込められています。

また、金やガラスの煌めきは、

邪気を祓うとされています。

~~~

 

ネットでも販売しておりますキラキラ

 

その他いろいろな商品もございますので、

ご覧になってみて下さいね照れ音譜

緑風荘

 

皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げますキラキラ

 

 

 

こんにちは(^^)/

 

二戸市は桜が満開となっております🌸

 

今年は気温が低く、

 

ちょっと遅れての桜となりましたが、

 

市内あちこちで桜がライトアップされておりますキラキラ

 

すでに桜が散ってしまった地域の皆様も、

 

今年二度目の桜を堪能しにいらしてみてはいかがでしょうか照れキラキラ

 

ぜひお待ちしておりますキラキラ

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは(^^)/

 

しばらく暖かい日が続いておりましたが、

 

二戸市は昨日からだいぶ気温が下がっておりますあせる

 

 

 

3月に突入し、卒業シーズンがやってまいりましたねキラキラ

 

すでに卒業された方もキラキラ

 

これから卒業式を迎える方もキラキラ

 

皆様誠におめでとうございます照れキラキラ

 

 

私の娘も今月の初めに高校を卒業、

 

息子が中旬に小学校の卒業式を迎えますキラキラ

 

親としてはバタバタな日々を過ごしておりますが、

 

成長が嬉しいようなさみしいような…ショボーン

 

 

さて!!

 

お待たせいたしましたキラキラ

7月以降の予約開始日が決まりましたのでお知らせいたします('ω')ノ

 

 

 

<新規予約受付について>

◆2025年11月末日までの予約受付開始日のお知らせ
受付開始日時 3月28日(金)
受付開始時間 13:00から
予約受付期間 2025年11月末日まで


上記日程より予約受付開始致します。
ホームページからのネット予約、もしくはお電話にて承ります。
※ご予約はホームページからのネット予約をおすすめ致します。
各種宿泊予約サイト(じゃらんネット・楽天トラベル等)は サイト更新までお時間がかかります。

お電話の場合は非常に繋がりにくくなります。
メールやFAXでのご予約は受け付けておりません。
予めご了承下さいませ。

 

 

皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます照れキラキラ

 

 

こんにちは~✨


この3連休は、大寒波到来!


のニュースにビクビクしてましたが、二戸はとってもいい天気☀️



今年はちょっと飾るのが遅くなったおひなさまをついに飾りました✨



毎年言ってますが!!泣
いや~、今年もてんやわんやでした!!ニヤリ
もういい加減覚えろ!って自分でも思ってます口笛

おひなさまを飾った常居の間は、
とっても華やかになりました✨

ご来館いただいたお客様も思わず足を止めて撮影タイム✨

限定商品として、
ガラスのおひなさまも販売中です✨


桃の節句には、女の子の健やかな成長と幸せを願い、思いを込めてお雛様を飾りお祝いします。雛人形飾りは、将来"幸せな結婚ができますように"と願いを込めたものであり、また無病息災と幸せな未来を願うものでもあります。緑風荘では、縁起の良い昔からの習わしを大事に引き継いで頂けるよう思いを込めて、雛人形飾りをご用意させて頂きました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー和硝子で作られた手のひらサイズのお雛さまです。小さくても色鮮やかなガラスが目を引きます。ガラス職人さんの手づくりです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイズ男雛: 20mmxH30mm女雛: 18mmxH28mm飾り台 65mmx100mmxH9mm

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金色の屏風付き緑風荘木札付き赤フェルト付き白箱入り男/20XH30女/18H28mm飾り台:L75X60mm


この他にも、私のイチオシ商品お願い


緑風荘の源泉とはちみつを配合して作った
オリジナル石鹸ラブ

泡がもっちもちで、

窒息しそうなほど笑のしっかりした泡が

汚れを落としてくれる優れもの!!


洗い上がりもつっぱらず、

しっとりさっぱり仕上げてくれます✨


★この石鹸が欲しくてまた泊まりに来ちゃった!

のお声が多数!!


いらしていただくのはもちろん大歓迎なのですが✨

みなさーん、ネットでも買えますよー✨


ぜひお試しになってみてくださいね♪



こんにちは~(^^)/

 

ご宿泊のお客様が、明日は最高マイナス1度だって!あせる

 

とおっしゃっていたので、

 

え!!そしたら明日はあったかいですね!!

 

とつい会話に入ってしまい。

 

するとお客様が、

 

え!!あったかいんですか!?マイナスで??

 

と(笑)

 

そうですよね、寒いですよねびっくり

 

しかし、これぞ東北!!

 

思う存分、岩手を堪能していただければ嬉しいです音譜

 

 

 

さて、先日、パクユチョン様、パクユファン様にご来館いただきましたキラキラ

 

座敷わらしに会えるかなとそわそわしている姿は、まるで少年のようキラキラ

 

お帰りの際には、当館の槐ブレスレットを購入していただきました照れ

 

お茶菓子も気に入っていただけたようで何よりでしたキラキラ

 

お二人とも、スタッフにも気さくに対応していただき、感激致しましたキラキラ

 

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます音譜

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

旧年中は、多くの皆さま方からたくさんのご愛顧を賜りまして、
誠にありがとうございました

心より感謝するとともに、厚く御礼申し上げます。

 

緑風荘は、皆さま方に今以上にご満足いただける旅館を目指し、
ますます精進してまいります。

本年も変わらぬご愛顧の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

今年も残すところ、あと数時間となりましたキラキラ

 

今年もたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございましたキラキラ

 

皆様は、どんな一年だったでしょうかキラキラ

 

私自身、今年は色々なことがあり、目まぐるしい毎日でございました!

(来年は、卒業が2件控えており、まだまだ目まぐるしさは続きそうですあせる

 

『ただいまー音譜』と帰ってきてくれるお客様、

 

初めてのご来館、座敷わらしにドキドキしているお客様、

 

記念日に当館をお選びになってくださったお客様、

 

 

楽しかった!

 

また来るね♪

 

座敷わらしに会えたよ!!

 

と帰りは笑顔でお帰りになっていただけたお客様のうしろ姿をお見送りさせていただくと、

 

とても幸せな気持ちになります照れキラキラ

 

 

 

来年もスタッフ一同、ますます精進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致しますキラキラ

 

来年もたくさんお話ししましょう音譜

 

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますキラキラ

 

 

巳年までもう少し!!

 

 

おばんです( *´艸`)

 

今日で11月も終わり、明日から早くも12月!!

 

今年も、残すところあと1か月となりましたあせる

 

1年がとてもはやく感じる今日この頃。

 

先日、末っ子がバスケの地区予選で見事優勝し、

 

1月にある県大会の出場権を見事獲得キラキラ

 

末っ子の引退も、私の楽しみももう少し伸びました(*´ω`*)

 

子供たちが頑張っている姿は、親としても元気をもらえますし、

 

頑張ろうという原動力にも繋がりますねキラキラ

 

 

さて!!

 

今年も早速入荷致しました!!干支シリーズ照れキラキラ

 

今年は、いつもの金の成る木に加え、

 

【福の巳と小槌】を販売致します!!

 

【金の成る木と金の巳】

 

【福の巳と小槌】

 

******************************************************

巳は、神様のお使いや弁財天様の化身とされ、縁起の良い動物です。

脱皮をするへびは、『復活と再生』を意味し、

新しいことが始まる年になるとされています。

また、『巳』を『実』にかけて、『実を結ぶ年』になるとされています。

干支を飾ることは、その年の縁起を祝うとともに、福を招くとされ、

金や、ガラスの煌めきは、邪気を祓うとされています。

本年の吉方へ飾り、開運と家内安全をご祈願ください。

******************************************************

 

数量限定の販売となります!!

 

当館ではもちろん、ネット販売も致しますので、

 

ご購入をお考えのお客様は、チェックしてみてくださいね音譜

 

 

 

 

それにしても、画質が平成と娘に言われる私の携帯(-_-;)

 

 

 

 

こんにちは爆笑


いよいよ寒さが本格化してきました💦


ついに私のデスク下のこたつも始動!!!




冷え性の私もとってもぬくぬく♡



そして!!

今年もついにこの季節がやってまいりました✨





いい感じに水分が抜けてきました✨


これから美味しいお漬け物に変身します✨


これを楽しみにいらしていただくお客様も


たくさん!!


(何より楽しみにしてるのがわたしてへぺろ笑)


そして干し柿も!



【柿ハンガー】というのがあるのを初めて知りました!!


こちらも楽しみ♪



~~お知らせ~~


29日(金)13時~

4月以降の予約が開始されます✨


皆様のご予約を、

スタッフ一同心よりお待ちしております✨