書きながら頭の中を整理しよう!
それがこのブログのきっかけ(^人^)

☆ヌアッドタイ=タイ語でタイ古式マッサージ
ヌアッド=もむ、ほぐす
(私は手技の特性上「タイ式リラクゼーション」としています。)



ヌアッドタイの本場、タイではお寺でヌアッドタイ受けることができます。
それはヌアッドタイが長年のあいだお寺で受け継がれてきた歴史があるから。



仏教国であるタイには京都や奈良に負けずとも劣らないほど沢山のお寺があります。



日本では京都や奈良に、神奈川の鎌倉なんかがお寺の多い地域として有名ですね。
調べてみてビックリしたのですが、日本全国でみると約7万ものお寺があるんです。日本のコンビニ総数は約6万。コンビニよりも多いんですね!



そしてリラクゼーションの事業所数は7万。これは2010年時点での総計なので現在はもっと多くなっているかも。





ではお寺の活動とはなんでしょう。



【仏教の布教】



これが大前提なんだと思います。
冠婚葬祭に携わったり、かつて地域のコミュニティの中心だったのは仏の教えがあり、布教し心の癒しを与えられるから。



そう!お寺は癒しの場所なんです!



ヒーリングミュージックを聴きながら本を読む、
ボサノバを聴きながらコーヒーを飲む、
スロージャズを聴きながらお酒を呑み、
大自然の中に身を投げ出すのと同じように
お寺も癒しを与えてくれる空間なんです。



重厚な木造建築。
外界と隔離された空間。
日常から離れ自分と向き合える場所。
どんな人間も受け入れてくれる。



そんな癒しの空間で行うヌアッドタイ(タイ古式リラクゼーション)はその力を何倍にもして受け手に届けてくれるだろうと思います。


今から楽しみです(^人^)