ついに、糖尿病の薬を完全にやめることができました。🥳


長かった!😆


糖質制限をしながら数カ月かけて最初は薬の半分飲むのをやめて、

残りも徐々にやめ、完全にやめてから3ヶ月間のA1cの結果が連続して6.0。


値としてはそんなに低くはないが、薬なしだったらオッケイかな?😅


ただしこれからも糖質制限をし続けることが大切だけど。😞


自信をつけた私は、ここで初めて主治医に薬をやめてることを伝えたら、


先生自身もこれなら薬は必要ありませんねとおっしゃってくれました。


他の方に伝えたら、いい先生だと褒められました。🤔


大概怒る先生が多いいそうです。


なんで怒るのかはその先生の考えがあってのことだと思いますが、


薬は治すためのものであり、自分の身体を元の状態にするための努力は必要だと思います。🧐


ただ単純に薬を飲ませておけばいいではなく、糖尿病は生活習慣を改めれば治る病気であること。


患者と一緒になって薬を飲まなくても大丈夫なように、本気になって取り組まさせることが必要かな?😠


患者は糖尿病は気楽な病気と考えてる(私は自覚症状がないためお気楽だった🤪)


治すことが希薄で、ただその場の流れに流されてるだけ!(私)


気が付かせることができるの先生だけだと私は思う。🤓


糖尿病の初期の方、糖尿病は治ります。


膵臓を壊さないうちに、色んな自覚症状が出ないうちに治しましょう!🤭


まずは薬をやめられたことのご報告😭😀