今年はクリスマスに夫の実家へお泊りしたりして


バタバタしており


大掃除もほどほどに新年を迎えそうです。




まぁ、新年は我が家にいないですけど…




昨日やっとクリスマスツリーや小物の片付けをして


しめ縄や鏡餅を飾りました鏡餅




明日は父ちゃんが夜勤から帰ってきたら


スキーに出発です車



毎年友人家族と白馬なのですが、


今年は宿がとれずに軽井沢方面ですスノーマン



高速だと遠回りなので


清水から52号で北上し


韮崎あたりで国道141号で軽井沢まで行く予定~。



ほとんど下道だから6時間くらいかかりそう汗



141号ってどんなもんだろう!?




日中だから大丈夫かなぁって思っているのですが


久しぶりの雪道でちょっとドキドキですあせる




一週間ちかく留守にするけど床暖をOFFにすべきか、22℃くらいの設定のままいくか…



一条オーナーさんたちはどうしてるかな~はてなマーク