調理時間 15分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★
 (豚キムチ、ご飯にのせて食べたら最高に美味しいねぇ
  今日のはあまり辛くない感じの味やね ちょうどいいかも)
嫁さん評価 ★★★
 (私はあまりキムチが得意ではないけれど普通に食べれる感じの
  味ね ご飯に合う味付けだわね)

娘の評価は長女のものです、次女は絶対に食べません(笑)
ななので豚キムチを作ると私と長女で食べる感じです
娘はご飯のおとも、私はビールの肴ということで味付けに
今回は焼き肉のたれを使用しました
この焼き肉のタレ・・・美味しいんです!!(後で紹介します)
あと豚肉は昆布出汁でさっと事前に茹でてあります
こうすると、ある程度冷めてもギトギト感が少ないですよ~

【材料】
豚バラ肉・・・           100g
白菜キムチ・・・          200g
ニラ・・・                5本
卵・・・                 2個
昆布出汁・・・           大さじ3
焼き肉のタレ(醤油系味)・・・  大さじ3~4

【作り方】
(1) キムチ、豚バラ肉は食べやすいサイズに切りニラは
   4cm長さに切ります

(2) 昆布出汁150ccほどを鍋で沸騰させ豚バラ肉をさっと茹でて
   おきます(茹で汁は捨てないでくださいね)

(3) 熱したフライパンにサラダ油を大さじ2ほど入れて溶いた卵を
   流し入れて半熟状になったら別皿に取ります

(4) 同じフライパンで豚肉、ニラを中火で炒めニラがしんなりしたら
   キムチを加え全体に混ぜ合わせながら炒め豚肉を茹でた
   昆布出汁を大さじ3加えます

(5) 焼き肉のたれを加えさっと炒めたら卵を戻し入れて混ぜ合わせて
   炒めたら出来上がりです


こんな感じで作ります ↓






最後に卵を加えて卵の黄色感を残してます








ご飯に合う味付けになりますよ~








これをご飯にのせて塩を利かせた牛出汁をかけて食べても美味しいですよ
残ったら2日目にします(^_^)v


超下降中(@_@;)お助けを~
ポチっとよろしくお願いしますm(__)m

 

こちらもよろしくです~






「マリンフードさんの新レシピです~」
フライパン不要!!「ポテトの納豆チーズ焼き」

フライパン不要!!「ポテトの納豆チーズ焼き」

by かめきちパパ

調理時間:18分
Comment

切ったじゃがいもの上に納豆をのせて青葱マリンフードさんのこんがりとろける「ヘルシー90」シュレッドタイプのチーズをのせてオーブントースターで焼きました。納豆とチーズって想像以上にあうんですよー 納豆の香りを優しくチーズが包んでくれますよ








美味しい焼き肉のタレ「馬酔木」(奈良)

奈良に行った時にいつも買ってくるのが「馬酔木(あしび)」という
焼き肉屋さんのタレなのです
このお店、けっこう有名なお店だったようです(知りませんでした)
なのでお店で焼き肉食べたこと無いんです(笑)





こんな容器に入って売っています
いつも車で行ってさっと降りてサッと買ってくるって感じなのです
奈良の川上村というところにあるんです
いつも、夏に行くのでバーベキューする人がここでこのタレと
肉を買って行く姿をよく見ます




さっと肉を焼いて






もやしたっぷりの上にのせて








たっぷりの青葱と焼き肉のたれをかけていただきます
これで、十分に美味しいのです!!






上の豚キムチの焼き肉のたれもこれを使用しています!!

もし、奈良の川上村に行く機会があれば是非、お勧めしますよ~

超下降中(@_@;)お助けを~
ポチっとよろしくお願いしますm(__)m

 

こちらもよろしくです~



牛肉のチーズカレースパイシー焼き」でございます
鉄串にさしてBBQ風にしあげました

レシピはこちら↓