調理時間 15分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★
 (これは美味しいよね 海老とホタテ両方入ってる
  豪華やぁ でもこれは完全にパパのワインの肴やねぇ)
嫁さん評価 ★★★★★
 (美味しいに間違いないわね ニンニクの香りがたまらないわぁ
  でも確かにご飯のおかずって言うよりお酒の肴ね
  今度、この食材を使ってご飯のおかず作ってね)

まぁ、今日のは素材が贅沢なので美味しいに違いないんですがね
魚介類が好きな人は・・・
たまに無性にこういう系の料理が食べたくなるのです
でもこれを作ったら「ワインを飲みすぎてしまう」という
副作用のある料理です(笑)

今日は「子供の日」なのに「大人の料理」」を紹介して
しまいました(汗)
すみませんm(__)m・・・でも美味しいですよ!!

*本日はボーイスカウト活動で20km歩いてきます(汗)

【材料】

海老(ブラックタイガー)・・・               8尾
ホタテ(生食用)・・・                    6個
マッシュルーム・・・                     6個
ニンニク・・・                         2片
パセリのみじん切り・・・                 小さじ2
白ワイン・・・                         50cc
塩、胡椒・・・                          少々
バター・・・                           20g
小麦粉・・・                         大さじ2

【作り方】
1.海老は皮を剥き包丁で背中に切り込みを入れて背ワタを取ります

2.ホタテは表面に格子の切り込みを入れます
  ニンニク、マッシュルームは縦半分に切ります

3.海老とホタテに塩、胡椒をし薄く小麦粉をつけます

4.熱したフライパンにバターを溶かしてニンニクと海老を中火で炒めます
  エビの色が変わったらホタテを加えます

5.白ワインを加えアルコール分が飛んだらマッシュルームを加え
  強火でしっかりと炒めたら仕上げにパセリのみじん切りを
  ふりかけて出来上がりです


こんな感じで作ります ↓
 


海老は香ばしく



ホタテはふんわりと



間違いありません!! あっお好みでレモン汁をふりかけても美味しいですよ


人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中





簡単「お手軽チンジャオロースー」

調理時間 15分  (2人前)

チンジャオロースー、本格的に作ったらけっこう面倒な料理なのです
あの油通しが面倒ですね 家庭では油の処理に困ります
今日のはそんなことを一切無視して作ってます

牛肉、ピーマンを細切りにして少し多めの油で炒めて
キッチンペーパーで油分を吸い取ったあとに合わせ調味料を
入れて作ります
これは、最近よくお弁当に入れるように作っているんですよ
切るのが少し面倒ですが炒めるだけで簡単ですよ!!

【材料】
牛もも肉(一口カツ用)・・・              6枚
ピーマン・・・                       6個
塩、胡椒・・・                       少々
 【合わせ調味料】
酒・・・                           大さじ1
醤油・・・                         大さじ1
オイスターソース・・・                 大さじ1.5
がらスープ・・・                     大さじ3
砂糖・・・                         小さじ1/2
水溶き片栗粉・・・                   大さじ1/2弱

【作り方】
1.牛もも肉は5mm幅に切りピーマンは細切りにします

2.熱したフライパンにサラダ油を大さじ3ほど入れて牛肉を
  弱火でほぐすように炒めます

3.牛肉の色が変わってほぐれたらキッチンペーパーで油分を
  拭き取ってピーマンを加え塩、胡椒をし強火で炒めます

4.合わせ調味料を加えて一気に混ぜ合わせとろみが
  出たら出来上がりです


こんな感じで作ります ↓



あまり炒めすぎずピーマンの食感を残しましょう
 
ポチっとしていただけると励みになります~

人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪