かめきちパパ オフィシャルブログ「SAKE TO RYOURI」Powered by Ameba
調理時間 15分  (2人前)


子ども評価 ★★★

 (から揚げかと思ったら梅干し入ってやん・・・普通のから揚げの方が

  好きやわぁ お弁当にも入れれるでぇ)

嫁さん評価 ★★★★★

 (さっぱりしててこっちの方がいいやん お弁当にもいけるわよ

  ちょっと小さめに揚げてあるところが食べやすくていいわ)


この味にはそろそろ慣れて欲しいのですがねぇ

そんなに酸っぱくも無いし「梅干し」というだけで7拒否反応を

する娘たちです(笑)

鶏もも肉を小さめにぶつ切りにし小麦粉を薄くつけて

揚げたものに梅干しとポン酢を混ぜ合わせたものに

少し漬けこみました

ちょっと、マリネのような感じです


野菜たっぷりで食べるとさっぱり感があり食べやすいですよ

鶏肉を小さめに切ってカリッと揚げるのがポイントですよ


【材料】

鶏もも肉・・・            1枚(300g)

塩、胡椒・・・             少々

小麦粉・・・              適量

梅干し・・・               2個

ポン酢・・・              大さじ4

水菜、玉ねぎ、ベビーリーフ

  レタス・・・               適量


【作り方】
1.鶏もも肉は2cm角くらいのサイズにぶつ切りにします


2.塩、胡椒をし薄く小麦粉をまぶします


3.梅干しは種を取り手で小さくちぎってボウルに入れ

  ポン酢を合わせておきます


4.玉ねぎは薄切りにし(3)に入れて他の野菜は食べやすい

  サイズに切ります


5.(2)の鶏肉を170度の油でカリッとするまで揚げます

  (3~4分程度)


6.揚げた鶏肉をそのまま(3)に入れて少し漬けこんだら

  他の野菜と一緒に盛りつけていただきます


こんな感じで作ります ↓
かめきちパパ オフィシャルブログ「SAKE TO RYOURI」Powered by Ameba


じっくり味の浸みこんだ鶏肉、美味しいですよ~
かめきちパパ オフィシャルブログ「SAKE TO RYOURI」Powered by Ameba
人気ブログランキングへ ←あれ~!下降中です(@_@;) ポチッとお願いします~ m(__)m

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪





「土曜日に紹介した肉で作ったもの」
かめきちパパ オフィシャルブログ「SAKE TO RYOURI」Powered by Ameba
調理時間 15分  (2人前)


土曜日のブログで書かせてもらった

サーロインかロース肉どっちが好き」のサーロインを使って

サイコロステーキにしました

マッシュルーム、パプリカ、ニンニクを大ぶりに使って

焼きました

味付けは塩、胡椒と醤油で少し和風でいただきました

娘たちは大喜びで食べていましたよ(笑)


【材料】

サーロインステーキ肉・・・    150g

パプリカ(赤・黄)・・・       各1/4個

マッシュルーム・・・         6個

ニンニク・・・             1片

塩、胡椒・・・             適量

醤油・・・               大さじ2


【作り方】
1.ステーキ肉は一口サイズに切り塩、胡椒を

  少しきつめにします


2.パプリカは2cm角に切りニンニクは半分に切ります


3.熱したフライパンにサラダ油を入れてニンニクを入れて

  弱火で炒めます


4.ニンニクの香りが十分にしたら肉、マッシュルーム

  パプリカを入れて強火で鍋を振りながら炒めます

  肉に焼き色がつく程度になったら醤油をまわしかけて

  出来上がりです


こういう時は、味付けもシンプル焼き方もシンプルがいいですね(^_^)v
かめきちパパ オフィシャルブログ「SAKE TO RYOURI」Powered by Ameba



こんな肉でした~
かめきちパパ オフィシャルブログ「SAKE TO RYOURI」Powered by Ameba


相変わらず、激戦です(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m