SAKE TO RYOURI
調理時間 15分  (2人前)


子ども評価 ★★★★

 (細うどんや~ 麺がしっかりしてて美味しいよ

  焼きそばには豚肉やのに焼きうどんはなんで牛肉なん?)

嫁さん評価 ★★★★

 (確かにあまり深く考えなかったわ・・なんでかなぁ?

  麺が細いけど腰はしっかり目にあるわね~)


確かに「ソース焼きそば」には豚肉を使い「焼きうどん」には

牛肉を使う我が家です

何故か?

私の好みだからです(爆)

焼きうどんは牛肉ていうイメージがあるのです

もうこれは、頭でそう思っているので自然と牛肉を使ってしまいます

焼きうどんは基本的に醤油味で作ることが多いので牛肉が

合うように思ってるんでしょうねぇ(他人事のように言ってますが・汗)


今回は細めの稲庭うどんを使って焼きうどんにしました

意外に麺に腰があるので焼いても全然ブツブツと切れません

のど越しがいい焼きうどんですよ


*さぁて、明日から長女は弁当持ちです どんな弁当になるのか(笑)


SAKE TO RYOURI  普段の私を呟いています


【材料】
稲庭うどん(茹で麺)・・・      2玉

牛切り落とし肉・・・         80g

蒲鉾(ピンク)・・・          2cm分

キャベツ・・・             葉2枚

しめじ・・・               1/3袋

人参・・・               1cm分

青葱・・・                1本

塩、胡椒・・・             少々

出汁・・・               100cc

醤油・・・               大さじ3


【作り方】

1.蒲鉾は5mm厚さに切り縦に5mm幅に切ります

  キャベツはざく切りにします


2.シメジは小房に分けて人参は2mm厚さの拍子切りにします

  青葱は小口に切ります


3.熱したフライパンにサラダ油を入れて牛肉を中火で炒めます

  牛肉の色が変わってきたら人参、キャベツ、シメジの順に

  炒めます


4.塩、胡椒をしうどんを加えたらだし汁を加えて強火でうどんを

  ほぐしながら水分を飛ばすようにして炒めます


5.蒲鉾を加え醤油をまわしかけたら手早く混ぜ合わせて器に

  盛り青葱を盛ってできあがりです


*うどんにしっかりとだし汁を含ます感じで炒めると味が浸みて

  美味しいですよ


細い麺ですが結構やります(笑)
SAKE TO RYOURI


相変わらず、激戦です(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2 ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m







「大阪なんばでプチオフ会」(居酒屋 串かつの二色(にしき))編
SAKE TO RYOURI

昨日に少し書かせていただいたオフ会の様子の写真が

半分出来がりましたので今日は一軒目の店も模様を(笑)

今回、ご一緒させていただいたのは


「東京くいだおれDOOL」のかぶらー隊長

(まっつー隊長の方が馴染みがありますが・笑)


「マクロビオティック 簡単 料理 レシピ ゆん's」のゆんさん


「ALWAYS LOVE&SMILE」のyuiさんとぐりさん夫妻です


一軒目に行ったお店が

「串かつの二色(にしき)
大阪府大阪市中央区難波1-6-10」 です


なんとも、入り口から美味しさが漂ってきます

おしゃれなイタリアンもいいですがこういうお店も大好きなのです



お店に入ってとりあえず
SAKE TO RYOURI
「乾杯」です・・あ!この画像 隊長のを拝借いたしましたm(__)m



店に入ってまず目に飛び込んできたのは
SAKE TO RYOURI
歴史のあるメニュー




SAKE TO RYOURI
絶対に混むことが予想されてるから書ける「お願い事」(笑)




SAKE TO RYOURI
なんとも、レトロな感じがする天井です



とりあえず
SAKE TO RYOURI
「おでん」を適当に注文


ここのおでん、確かに関西風ですがそれにしても大事の色が薄いです

でも味がしっかりしているところが凄い!!



おでんと串カツを適当に食べました
SAKE TO RYOURI




SAKE TO RYOURI
隊長はおでんの汁まで飲んでました(笑)



揚げシュウマイ・・・カリカリに揚がって旨い!!
SAKE TO RYOURI



土手焼き・・・味が浸みこんでてトロトロでした
SAKE TO RYOURI



カレーコロッケ・・・懐かしい味です
SAKE TO RYOURI


お客さんも若い女性連れから年配夫婦らしき人まで色々です
SAKE TO RYOURI



ビールで乾杯の後は
SAKE TO RYOURI
ワインを2本ほど飲んでこのお店はおしまい!!


次の店がまたディープなお店だったのです・・・次回へ


相変わらず、激戦です(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m