SAKE TO RYOURI
調理時間 10分  (2人前)


子ども評価 ★★★

 (アサリとハマグリどこが違うのかさっぱりわからん?

  白ワイン、入ってるんや 酔うんとちゃう?)


嫁さん評価 ★★★★★

 (香りがいいわね~ 塩辛さも丁度いいし

  これパスタと一緒に食べてもい美味しいかもね)


確かに、パスタと一緒に食べても美味しいかもですね


娘たち、まだ違いが解らないようです


まっ あまり大きくないハマグリだったので大きさでは解りませんね


でも、味の違いは解るだろうと思うのですがね


いつものルクエでハマグリをワイン蒸しにしました


白ワインで香りがよくなりますよ


【材料】
ハマグリ・・・               2カップ分

白ワイン(辛口)・・・            50cc

グリーンアスパラ・・・            4本

バター・・・                  10g

ニンニク・・・                 1片


【作り方】
1.ハマグリは砂抜きをし貝同士をこすり合わせて汚れを取ります


2.ニンニクはみじん切りにしアスパラは5cm長さに切ります


3.ルクエにニンニクのみじん切りハマグリ、白ワインを入れます  
SAKE TO RYOURI


4.レンジで3分ほど加熱します(少し口が開いた感じになります)
SAKE TO RYOURI


5.アスパラ、バターを加えて再び3分ほど加熱したら出来上がりです
SAKE TO RYOURI



簡単ですが、味はしっかりとして風味もいいですよ
SAKE TO RYOURI


相変わらず、激戦です(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m





「残ったスープで・・・ハマグリのリゾット」
SAKE TO RYOURI


残ったスープにご飯ととろけるチーズを入れて


リゾット風にしました


娘たちは、こっちの方が美味しいと食べてました(笑)



ハマグリが数個残ってて良かったです(笑)
SAKE TO RYOURI





「お疲れ様でした」
SAKE TO RYOURI

調理師学校時代から、使っていたキッチンバサミ・・・


とうとう、壊れてしまいました


「お疲れさま」と言わせえていただきました


思い出が詰まったものなので、大事に保管しておきます



相変わらず、激戦です(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m