調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★
 (へへへ、今日は当たりや~(^^)v
  娘心をくすぐるねぇ・・・)

嫁さん評価 ★★★★
 (あんたら、よう言うわ~ 当たりってうちのご飯は
  くじ引きかい  ガーリックが利きすぎちゃう?)

今日は「娘の運動会」、朝から
弁当作りで疲れました(汗)

今日の天気は運動会日和ですねぇ
娘達には、怪我しない程度に頑張ってもらいたいものです

「もう、怪我してますがね(爆)」

鶏肉とじゃがいもをガーリック風味のバター醤油味で炒めました

間違いなく子どもにはうける味です(^^)v

【材料】

ジャガイモ・・・               2個
鶏もも肉・・・                150g
パプリカ(赤)・・・             1/2個
パセリのみじん切り・・・         小さじ1
ニンニク・・・                 1片
バター・・・                  20g
醤油・・・                  大さじ1
塩、胡椒・・・                少々

【作り方】

1.ジャガイモは一口大のサイズに切り、耐熱容器に入れて
  レンジで3分ほど加熱します

2.鶏もも肉は1cm幅に切りパプリカは種を取り1cm幅に
  切ります
  ニンニクはみじん切りにします

3.熱したフライパンにサラダ油とバター(10g)、ニンニクを入れて
  ポテトを中火で炒めます
  ポテトに焼き色がついてきたら鶏肉を加え更に炒めます

4.鶏肉、ポテトに火が通ればパプリカを加えさっと炒めたら
  塩、胡椒をし残りのバターを加え醤油をまわしかけ
  パセリのみじん切りを散らしたら出来上がりです

*ジャガイモを生のままで素揚げにして作っても美味しいですよ~

鶏肉とポテトにはしっかりと焼き色をつけましょう


 人気ブログランキングへさて、今日の順位は?


「たまには上から撮ってみました」 


レシピブログをしている方は料理の写真を撮るとき
自分の撮影スタイルがあります

私の場合は「料理によってアップで横から撮る」です

もうこのスタイルで、何枚 いや何万枚って撮ってるのでなかなか
違った撮り方ができないんです

今回はいつもと違って「上から目線」で撮ってみました


上のラーメンの写真が今までの撮り方です

上から撮ってみると


こんな、感じになります



あっ!娘はこの店に行ったら必ず入り口近くでマンガの本を読んでます(笑)


嫁さんの実家にあったケーキのぬいぐるみのようなもの


今までの撮影パターンです


上から目線で撮って縦で撮ってみたら



こんな、感じになりました

皆さんも、写真を撮れ時、色々な角度から撮ってみるのも
面白いかもしれませんよ~

あっ!でも、ラーメンはあまりしないほうが・・・

「延びてしまいますからね~(爆)」

Bloglogo_2 ←今日は何位でしょうか?

←こちらも