調理時間 15分  (2人前)

子ども評価 ★★★★
 (上の肉は美味しいんやけど下の麺が変やわ
 焼きそばのほうがええと思うけど)

嫁さん評価 ★★★★★
 (何言うてるん、春雨美味しいやんか
  上はただの焼肉の味やんか
  ヘルシーっぽいんやけど牛肉でボリュームありやね)

「焼きそば」って・・・・どうすりゃいいんだと思いつつ
なんかいい方法ないかなと考えてしまってます(笑)

春雨を野菜たっぷりで炒めて焼き肉のタレで味付けした
肉をのせてみました

肉が少し残った時に作るといいですよ

【材料】

牛ロース細切れ肉・・・          100g
春雨(乾燥)・・・              50g
玉葱・・・                  1/2個
ピーマン・・・                1/2個
パプリカ(赤・黄)・・・          各1/2個
椎茸・・・                  1枚
塩、胡椒・・・                少々
ガラスープの素(顆粒)・・・       小さじ1
醤油・・・                  小さじ2
ごま油・・・                 小さじ1
生姜・・・                   1片
焼き肉のたれ・・・             大さじ3
コチジャン・・・               小さじ1
白ゴマ・・・                 適量

【作り方】

1.春雨は熱湯で4分ほど茹でて水で洗って水分が少し
  残る程度まで絞ります

2.ピーマン、パプリカは細切りに玉葱は1cm幅の串切りに
  椎茸は5mm幅に切ります

3.熱したフライパンに、サラダ油を入れて牛肉を炒めます
  牛肉の色が変われば焼き肉のたれと、コチジャンを
  加え味が馴染んだら別皿に取ります

4.熱したフライパンにサラダ油を入れて玉葱、ピーマン
  パプリカ、椎茸を炒めます
  春雨を加えおろし生姜とガラスープを加えたら
  よく混ぜ合わせます

5.塩、胡椒をし醤油をまわしかけて混ぜ合わせ仕上げに
  ごま油をまわしかけて器に盛ります
  (3)の牛肉をのせて白ゴマを振りかけたら出来上がりです

*春雨の水分が無くなって鍋にくっつくようでしたら
  サラダ油を足してくださいね

少ない牛肉もこうやって使えば豪華でしょう


人気ブログランキングへ ←今日の料理、美味しそうって思ったらポチッ!!m(__)m

「アドベンチャーワールドVOL.2」


昨日に引き続き「白浜アドベンチャーワールド」です
今日はパンダとアシカ、イルカが登場します

興味のある方は見てくださいね~

そうでない方はお帰りの際に
人気ブログランキングへ ←ポチっとしてくださいねm(__)m

パンダのファミリーはこちらから見てくださいねdown




アドベンチャーワールドには「パンダランド」という所があり
双子のパンダの赤ん坊がいます

「梅浜」と「永浜」(アイヒンとメイヒン)です
このパンダがめっちゃ可愛いです

パンダって動きを見てたら大人か子どもか解らないですが・・






ね!可愛いでしょう~
けっこう飽きずに見れますが人がいっぱいで歩きながらしか
見れないんですよ
通過する時に「バシャッ」と写真を撮りました


可愛いパンダを見て次はいるかショーを見に行きました



最近のイルカショーって頭数がたくさん出て圧巻ですね
最終的には8頭くらい出演していました

ショー会場はちょっとくらいのでピンぼけ連発です(汗)




人間といるかのシンクロです
こんなのもできるんですね~

いるかショーを堪能して次はアシカショーへ
なんか、結構 時間がない感じで行動してますが
そんなことないんですよ(早送りです)



アシカショーは今も昔もそんなに大技的なものは
変わらなかったような・・・

ただ、昔と違うのは



お客さんを舞台にあげるところかなぁ・・・
しかも、写真左かわは、ここのスタッフ!!

このあと、ちょっとした「おち」があるんですがそれは内緒ということで

アシカショーも見てだいたい大まかなところは全部見ました

あとはウロチョロと色々見て今夜の宿に向かいます

泊まったところは


「ラフォーレ 南紀白浜」です
このホテル、建って10年目でまだまだ綺麗でしたよ



チャペルがあって結婚式もできるようです

泊まった部屋は4階でしたが、ちょっと小高い所にあるので
部屋からの景色は良かったですよ



ついて、お風呂に入って待ちに待った「晩御飯」
今日はよく歩いたのでお腹が減りました~(笑)

ディナー風景はまた明日・・・ていつまで載せてるんや~って
言わないでくださいね(汗)

「下のふたつのランキングに参加しています
一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」

Bloglogo_2