SteamOSのランチャーにLoLを入れてあそんでみる。(まだ遊んでない)

 

Desktopモードにする。

 

Discoverから Bottles をインストール

 

次に protonUp-QT をインストール

 

ProtonUP-QTを起動して、最新の GE-Proton を Add Version からインストール

 

次にBottlesを起動してセットアップを続行

 

 https://signup.leagueoflegends.com/en-us/signup/redownload

 

からWindows版のセットアップをダウンロード

 

Bottles から  Create a New Bottle を作成

 

 

Script のフォルダの兼ね合いがあるので、LoL で作成

 

BottlesのメインスクリーンのLoLを起動するとsandboxの警告がでるけどOKで起動するとファイルを尋ねられるので、さっきのダウンロードしたexeを指定して起動

 

サインアップ画面がでてインストールしているので、それが終わるまで一応まって終了

 

ブラウザで  https://github.com/GloriousEggroll/wine-ge-custom/releases/tag/7.14-GE-1-LoL にアクセスして、まあ64bit.tar.xz をダウンロード(一応最新版探したけど、コレより新しいのは一応なかった)

 

ファイラーからダウンロードしたファイルを展開して できたフォルダを /home/wine に mv する。 wineは無いのでmkdirしとく。

 

LoL.shを作成して中身をこぴぺ

 

#!/bin/bash

WINEPREFIX=/home/deck/.var/app/com.usebottles.bottles/data/bottles/bottles/LoL /home/deck/wine/lutris-ge-lol-7.14-1-x86_64/bin/wine /home/deck/.var/app/com.usebottles.bottles/data/bottles/bottles/LoL/drive_c/Riot\ Games/Riot\ Client/RiotClientServices.exe –launch-product=league_of_legends –launch-patchline=live

 

この長い方は1行なので改行いれちゃだめ。

 

プロパティからファイルにxパーミットをつける。

 

これで、このshを起動するとさっきのランチャー表示に行くのでID/PWとログインしっぱなしスイッチにチェックしてログインしとく。 このあと進むとパッチされてないので落ちるw

 

起動確認できたら、右クリックから Add to Steam で ランチャーに登録

 

non-steamにいるので、そいつの歯車から互換性の設定

 

あとはsteamdb から適当な画像もってきて iconやらgridやらにはめ込めば完成

 

ああ、キーアサインしなきゃ・・・