発表があったので考察

 

今回のポイントは、A12でもなくARでもなく、DualSIM

 

中国版はDualSIMだと噂されていたのが本当に実現しました。

 

じゃあ中国って?香港版もDualSIM対応してました。 しかしプレゼンではわかりづらかったですが、Dual物理SIMに対応しているのは、Xs MAX と Xr だけっぽい。 非常に罠である。

 

 

それぞれの国でモデルナンバーが異なる。 そして日本だけのUNIQ型番。 LTEの対応バンドが3つも欠落している。

 

香港版と中国版はモデルナンバーが違うがほとんど一緒で、香港Xsだけが TD-SCDMAが対応していない。

 

 

価格では免税の日本の価格がダントツに安いが、日本版は総じて物理SIM+eSIM

 

何故かコスト高の原因の3Dタッチ廃止のXrがDual物理SIM対応なのも、一応廉価版という扱いなのでしょう。

 

DUAL物理SIMを必要としているなら香港Xs MAX 一択になるとおもわれまする。