つっけんどん
(無愛想なさま.  荒っぽいさま.
無骨で とげとげしさを
覚えるさま 
などを意味する)



 





日ごろ
利用させて
いただいています

街中の立体駐車場






そちらの
スタッフおじさんが
 
これまで



つっけんどん

だったのです







過去
ある時

駐車カーゴ位置への
おじさん誘導が
わかりづらく


私がその場で
停滞していましたら




プチ激昂され




私の
小さなデリケートハートが
萎縮しまして・・・






‘ もう
二度と駐車するものか! ’

(口にこそしませんでしたが)


息巻いた一件が
あり










以来

ちょっと
そのおじさん

苦手に



なりました








その駐車場
利用し続けることに

息苦しさを
覚え

 
ためらいも
ありましたが






昨日⤴️⤴️⤴️

 

私が
料金支払所前にある
テレビ内

熊本南部大雨災害報道に

釘付けに
なっていますと




おじさん
何と



話し掛けて
いらっしゃいました


 

おじさんも

次につぎに
明らかになる

新たな
災害状況に


心痛めて
おられ




二人 
被災地に
想い巡らせ…






 
おじさんに
親近感覚え


ぐっと
近い存在と
感じるようになりました











もう


おじさんを
つっけんどん


とは
言いません❕❕❕






//////////////////////


明日も
よろしくお願い申し上げます🍀