あちこち働く社長のブログ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

魔法の食材

じゃが芋と玉葱が残ってたので

肉じゃが作ろうと肉を買ったが

人参を買い忘れてしまった…

 

とりあえず冷凍庫にあった

ミックスベジタブルを投入

 

なんだか美味しそうに見える

 

 

何に入れても見栄えが良くなる

魔法の食材ミックスベジタブル…

レアな光景

土曜は午後から横浜に移動

 

いつものJAL便で羽田に近づくと

千葉上空から他社機がずっと並走

 

写真で見るととても小さいが

実際には意外と近く見える

 

着陸も隣の滑走路に並んで着陸

隣と言っても1700mあるが…

 

あとからCAさんから聞いたが

滅多にないレアな光景だそう

 

 

今週は何かいいことありそう♬

フィロソフィ経営実践塾

昨日はフィロソフィ経営実践塾の例会

 

今月はマックスの大野社長の講演

 

明治38年創業の5代目社長

石鹸を祖業とする化粧品メーカー

 

 

5代目就任から半年後に癌が発覚

余命半年を宣告され闘病生活へ

 

4度の転移と5年に及ぶ闘病の末に復職

…がしかし会社は業績悪化の最中

 

リストラを断行し赤字は免れるが

多くの社員が離反し退職

 

その後盛和塾に入塾し学び始め

現在は売上も利益も急伸中

 

いや~ホント凄い人だ…

平屋PJ

昨日は平屋現場の打合せ

 

第1号の平屋は大分市内で工事中

近々宮崎市内でも着工する予定

 

実際現場を見ると平屋もいいなぁ…

 

 

現在着工しているのは2棟だけど

数パターン用意する予定

 

平屋もフォレクス!

久留米

昨日は午前中に本社で会議と打合せ

お昼にパンをかじりながら久留米へ

 

午後からお世話になっている業者様

お取引先にご挨拶回りと用地の確認

 

いよいよ久留米でも初となる

アテレーゼOne用地が決まった

 

 

今後も大急ぎで営業エリア各地の

投資用不動産の仕入れを増やしていく

タフな週末

土曜日は早朝から松山~高松

 

午後から大分に帰社するものの

横浜から戻るよりも時間がかかる

 

遅くに誰もいない本社に戻って

溜まった仕事を終わらせる

 

最近ほとんど休んでいないので

久々の日曜も私用はかなりタフ

 

リーダーはどんな状況でも

量的にも質的にも誰にも負けず

必ず結果を出さなければ

リーダーたる資格はない

 

ちょいと疲れる週末だったが

そう自分に言い聞かせ頑張る…

 

誕生日プレゼント

誕生日はだいぶ過ぎたけど

子供たちがサプライズで

誕生日プレゼントをくれた

 

 

今までは嫁さんと合わせて

プレゼントしてくれてたけど

 

娘も社会人、息子も大学生になり

子供たちだけで買ってくれた

 

とても嬉しくて感慨深い反面

高い買い物させて申し訳ない

 

親バカだと思われるけど

僕が同じ年の頃に比べたら

本当にまともに育ってくれた…笑

祝賀会

昨日は地元の大先輩中島社長率いる

ジェイリース新社長就任&20周年

 

 

創業から20年で東証プライム

売上100億超社員370人へ成長

 

盛大な祝賀会でのバトンタッチ

創業者が理想の世代交代だなぁ…

配置眼鏡

車中でなくても困らないが

あったら便利な老眼鏡

 

物件等を確認に行く際に

信号待ちで資料をみる時など

車内に配備しておくと便利

 

 

ということでもりぞうの車にも

100円老眼鏡を配備した…

おじさんJOG

もりぞうの再建を始めてから

ほとんど運動しなくなった

 

最近アパート裏の川沿いで

1周680mをくるくる8周走った

 

これを月2回で約10㎞/月

ごくフツーのおじさんJOG

 

 

どんなに忙しくて走れなくても

せめてこれくらいは続けたい…

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>