あちこち働く社長のブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >> 日曜日は仕事を早めに切上げ
茅ヶ崎でRun7㎞&サウナ
人生初のサザンビーチを
クリビーに案内してもらう

Run&サウナにハマってるようで
先輩として指導にあたった…笑
最近若い人たちの間でも
サウナが流行っているようで
おじさんも嬉しい…
久々にリンガーハットに行くと
メニューがタッチパネルになってる
調味料なども綺麗に並べられて
以前より使いやすくなった

しかし爪楊枝がなくなったのは
〝シーハー〟するオジサンには悲劇
最近仕事でちょくちょく湯布院に
生憎の梅雨空だけど
観光客で賑わっている
コロナ前のように
民泊事業も上向いてきた

中国からの観光客が戻れば
以前の活気が完全復活しそう…
息子の恩師小峰忠敏監督を
12人の教え子たちが語った本
愛と情熱の指揮官を息子に借りた

息子が2年生の全国選手権の時
危篤状態で会場には来れず
3回戦敗退後に息を引き取られた
総附がテレビに出ると意識が戻り
「ベッドごと車に乗せて会場へ行け」
と、最後まで情熱を燃やしていたらしい
まさに愛と情熱の指揮官
息子も良い先生に出会ったと思う
日曜日の仕事帰りに
16年通ったジムの退会手続き
色々と仕事が落ち着くまで
近所で軽く運動しよう…

昨日から宮崎に来ている

投資用新商品アテレーゼOne
宮崎でも2棟着工する
業者様への表敬訪問もかねて
商品の説明と協力のお願いに回る
久々の方々とお会いできた
宮崎はいろんな意味で熱い!
フィロソフィ経営実践塾大分
毎年恒例の久住合宿例会

今年の塾講話は税理士の甲斐先生
地元地銀の専務やVC社長など歴任
定年前から勉強を始め税理士資格
その後に中小企業診断士も取得
定年後に税理士事務所を開業され
現在もコンサルとして活躍中
誰にも負けない努力と熱意の73歳
僕もまだまだ頑張らなければ…
我々とも関係の深いメーカー
LIXILの騒動を記録した
決戦!株主総会を読んだ

少し前に世間を騒がせた
LIXILお家騒動ノンフィクション
ガバナンスどうのこうの以前に
トップの人間性というか常識の問題
創業者でも中興の祖や創業家
ただのサラリーマン社長でも
一旦権力を持つと傲慢になる
経営者がこんな公私混同してて
ろくに会社にも来てなければ
働く気も失せるわなぁ
やっぱり上に立つものが
公私混同どころか個人を犠牲にして
絶対的な労働時間に加え
圧倒的な成果を出さないと
誰もついてこないと思う
我々のような零細企業なら
なおさらのこと
人の振り見て我が振り直せ
改めて自分に言い聞かせる
日曜日の夕方
日も長くなってきたので
仕事を早めに切り上げ
近くの横浜国際プールへ

国際レース仕様のプールが
1回700円で利用出来て
館内の本格的なジムは500円
なんともありがたい施設だ…
港区にお住いの先輩社長が
もりぞう再建中の僕を労い
ご自宅に招いてくれた
素晴らしい夜景のタワマンで
ワインと手料理のご馳走を頂く
テレビでしか見たことない世界…
社長ありがとうございました!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >> 
