SNSのメイン

告知、報告、紹介など中心

質問箱(Twitterで回答しています)

不定期で執筆記事を掲載


WOWOW番組一覧

スマホやタブレットでもWOWOWを

リニューアルされたExciteMatch FAN CLUB

※Amebaブログ内での返信などは現在行っておりません。


先日のゴロフキンvs村田の試合を、さいたまスーパーアリーナまで観に行って来ました。


この興行のほんの数日前に一緒に行くはずだった友人が行けなくなり、チケットに余りが出たので急遽知り合い何人かに連絡。


有り難いことに、現役時代にスポンサーをして下さった祝さんと、帝京大ボクシング部仲間の清田が来てくれました。


感謝!


その2人と写真を撮ってなかったのがもう、やらかしだけれど…が、また近いうちに!



画像1つ目、アマチュアの頃からお世話になっていて、スポンサーもして下さった滝さん、現役時代に僕がドーピングを違反にならないように薬やサプリのチェックを中心にお世話になりっぱなしの中林さん、そして帝拳の中谷君。



画像2,3つ目は今は無き梶原うどんにずっと通って僕を応援して下さっていたボクシングファンの皆さん。





他にも会場に来ていた友人知人はいたものの、試合中はちょろちょろ動き回る事も出来ずお会い出来なかったりも。


こういう、親しい人や懐かしい面々に会えると、違う意味で試合観戦の良さを感じますよね。


自分が現役だった頃、僕の試合で応援に集まる事でみんなとプチ同窓会みたいに会える事が嬉しい、なんて感じに感謝された事があって。


凄く嬉しかったのを覚えています。

誰が言ってくれたか、忘れちゃいましたが…笑


試合も楽しかったけれど、こういう時間もとても楽しい。




肝心の試合は…



メインイベント、TheWhiteStripesのSevenNationArmyで入場するゴロフキンを遠目でも見て、マジで日本に来たんだ…と、実感し興奮。


https://youtu.be/0J2QdDbelmY


そして試合は、村田の序盤からのプレッシャーとボディー攻めで、腹を括ってるな…と、尚更興奮。


熱い試合だった。


ボクサーは、トレーニングも試合も全力で挑むからこそ、最高の物を届けられるというのを、より一層感じた試合でした。


試合出場選手を含む全ての関係者の皆様、お疲れ様でした。