ボイジャータロットを使った

カードセッションのモニターを募集中。
モニター価格はまもなく終了予定です。

お早目にお声かけくださいブルー音符

 

こんにちはニコニコ

 

私が提供しているメニューの一つに

『ヒーローズジャーニー』があります。

いわゆる物語のように進んでいく、

目的達成のための、プロセスをみていく

レイアウトです。

 

導入部分は、現状を表す一枚。

そして主人公(ヒーロー)の目指すところが明らかとなり。

けれど、そこへたどり着くには山あり谷ありで。

だけどその道のりは独りぼっちではなく、

『誰か』や『何か』が助けとなってくれる。

 

そういう物語のような一連の流れは

私たちが何かを成し遂げようとした時に

起こるパターンのひとつではないでしょうか。

勉強や仕事、恋愛・家庭など、

日常生活のありとあらゆるところで見られますよね。

だからこそ、このレイアウトはとても分かりやすく

自分の立ち位置や目指すべきところが

カードを通して、目の前に広がってくれます。

 

ラブラブ彼・彼女ともっと仲良くなるためには?

¥旅行(遊ぶ)ためのお金を得るためには?

メモこの契約をとるためには?これに合格するためには?

 

そんな問いでのワークもできますよ笑い

お気軽にお問い合わせくださいラブラブ

 

-☆-★-☆-★-☆-

オマケ

 

こんなこともあるよ、という例として、
先日、自分自身の課題解決を目的と引いた
ヒーローズジャーニーを紹介します。
 
出てきたカードたちは・・・
 現状:Courage(勇気)
 方向性:Emperor(皇帝)
 乗り越えるべき困難:Negativity(否定)
 サポート:Plyaer(遊ぶ子供)

自分の国を作れる勇気があるかもしれないのに、

そんなことはないと否定する人物。

子供のような「難しく考えすぎじゃないか?」というサポートを得て、

そこから決めたアクションを決めました。

アクションすることによって得られるギフトは

Nurturing(養育)で、他の誰でもない、

自分自身を育てること。

そこまで気が付いて振り返ると、

気難しいと思っていた皇帝は実は希望溢れる若き皇帝だった、

といったストーリーが出来上がりました。

 

 
 

かなり内容を端折っているのでわかりにくいかもしれませんが、

私自身が勝手にその課題をとっても難しくとらえていた

と自覚できたワークだったのです。

難しくとらえていたと気が付くことで、

「こうせねば」と思っていた気持ちが軽くなりました。

つまり物語とは必ずしも、大逆転やら、大戦争やら、

そういう大きな動きがあるわけでないのです。

もちろん、大ヒーローになって、敵をバッサバサと

なぎ倒すのもOKです。

どんな物語も自由に描けるとしたら、

あなたはどんな『物語』を紡ぎますか?

ぜひ、あなただけの『物語』を聞かせてくださいねルンルン

 

-☆-★-☆-★-☆-

 

私が学んでいるThe Art of Human Alchemy(AHA)では

ボイジャータロットカードを使った

カードワークを行っています。

他者から答えを教えて貰うのではなく、

本当のわたしが何を望んでいるのか、

自分で自分の中にあるこたえを見つける、

そんな時間を取ってみませんか?

カードの絵や、言葉をツールとして、

連想ゲームのように答えを探していきます。

私とカードは、そのお手伝いをします。

 

あじさい

 

現在、モニター募集期間中です。

(まもなく募集を締め切ります。)

 

赤薔薇通常セッション1000円~/30分~赤薔薇

基本的な流れは、お話を聞きながら具体的な問いをたて、

カードを引き、小さなアクションを決め、

アクションから得られるギフトを引きます。

問いによって、1枚引きだったり、

ヒーローズジャーニーだったり、

その他のスプレッドを採用して進めます。

オンラインでもオフラインでも行っています。

(ただし、一部のスプレッドはリアルのみの提供です。)

 

ピンク薔薇曼荼羅セッション4000円/2時間ピンク薔薇

こちらは、リアル限定メニューです。

具体的な期間(1~3か月程度)を決め、

その期間におけるエネルギーの流れを見ていきます。

カードの裏面に描かれたDNAの断面図、

共に並ぶ10枚以上の絵柄の美しさは、格別です。

 

この機会にぜひ、体験してみてくださいハート

 

お問い合わせはコチラ手紙

もしくはfacebookのメッセンジャーにて。

お待ちしていますおねがい

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへにほんブログ村