もし何か質問やらがあったら気軽にコメントやメッセージください('ω')ノ

 

 自分はカウンセラーとかではないですのでお金は取りません(`・ω・´)

 

 自分と同じ状況の人やその親御さんと繋がりたいね🤔

 

 カウンセラーではないんですが・・・というよりカウンセラーなんて意味ないです''`ィ (゚д゚)/

 

 話を聞いてはい終わり

 

 これって何か意味ありますか?

 

 自分は肯定しかしない人間には存在意義はないと思っています

 

 お金取ってはい終わり、また来てね

 

 さらに質の悪い事にそれに甘える人もいるんですよね

 

 過去の心の傷は消えません

 

 自分を例にして言うと「過去にいじめにあいました、今でもその事で苦しい事があります、話を聞いてほしいです、そして肯定してほしいです、話だけでも聞いてほしいです」

 

 これ聞いてどう思うかですね

 

 カウンセラーという訳の分からない人間に話さなきゃダメな事?

 

 親でも良いし、兄弟でも良いし、友達でも良い、ブログでも良い、ツイッターでも良い

 

 タダで吐き出せる場所なんて腐るほどあるぞ(;^ω^)

 

 一番話をして価値のある人間は似た経験をしている障害があっても働いてる人に話すのが一番です

 

 工程はもちろん、アドバイスも出来る存在です

 

 カウンセラーにお金を払うなら、こういう人たちにお金を払った方が断然良いでしょうね

 

 ピアカウンセラーって言う言葉が正しいかなぁと思います

 

 あと肯定しか言わない会話から得られるものは安心感だけです

 

 ぬるま湯に浸かってるからい、つまでも状況が好転しない良い例です

 

 飴と鞭なんて言葉があるように、時には優しく、時には厳しく接してあげる事が重要なのにね

 

 何か変われるきっかけが出来れば良いなと思っています

 

 以上