はいどうも、カメっちです!
今回は本日8/14(日)19:00より、You Tube で公開されたバチェロレッテミニのネタバレと感想を記事にしました。
完全なネタバレ記事ですのでまだ本編を見ていない人は自己責任で読んでくださいねっ☆
以下、ネタバレ
※即ネタバレします!
1回目脱落者は下記の3名
👉宍戸 斗夢(ししど とむ)
👉榿澤 涼太(はんのきざわりょうた)
👉菅 良太郎(かん りょうたろう)
残ったのは下記の2名
👉平賀 裕大(ひらが ゆうた)
👉ねりお 弘晃(ねりお ひろあき)
ファイナルローズを受け取った人
👉平賀 裕大(ひらが ゆうた)
内容
◆各自1対1の挨拶
一人目:平賀 裕大さん
挨拶内容 :最初にハグ→理桜さん初がほしい
→手の甲キス
理桜さん印象:イケメン
二人目:宍戸 斗夢さん
挨拶内容 :なぜか最初に歯の矯正をしていてしゃべりにくいことを伝える
→緊張をほぐすためお互い大声でセリフを言い合うことを提案
理桜さん印象:気難しい系と思いきや陽気な人でびっくり
三人目:ねりお 弘晃さん
挨拶内容 :風呂桶に温泉を入れてきて登場!(箱根に住んでいるため)
手を温めると緊張がほぐれるらしく温泉の湯で温める
理桜さん印象:いい人そう、好印象
四人目:榿澤 涼太さん
挨拶内容 :花のプレゼント。中にジンジャーが
入っている。花言葉は豊かな心
(純粋な心を持っていると思ったため)
理桜さん印象:1回あったことがある
(シーズン4出演のシンディちゃん経由で)
五人目:菅 良太郎さん
挨拶内容 :パン焼いてきた→あだ名で呼び合う
理桜さん印象:場を和ませるところはさすが
◆カクテルパーティ
・この後のローズは2本
・バチェロレッテはカクテルパーティ後サプライズローズを渡せる
・平賀さんと宍戸さんが1番手争いでモメる
・その隙にねりおさんが理桜さんの手を引き
理桜さんもそこに乗っかる
・ねりおさん→趣味の話。お互いアニメ好き。でも理桜さんは1つの趣味だけでなくアクティブに動きたいし、新しいこともしていきたい
→ねりおさんもサッカーをやっていて割とアクティブであることをアピール
・2番手は腕相撲で平賀さんに勝った宍戸さん
チャラそうに見えてマジメであることをPR
・他の人が催促に来たため、後で恋愛トークしようと言いすぐ引いてしまう
理桜さんコメント→その場で話してほしかった
・3番手は平賀さん。自分と違う景色を見ている人に惹かれる。バチェラー4を見ていて、皆にアドバイスを求める理桜さんは異質な存在に見えた。
同じことができる人はそういないと印象を語る
理桜さんコメント→イケメンなのに本当に緊張していて意外だった
こんなに明確に言葉にして伝えてくれた人は初めてと感動!
また、私の人間性を見ようとしてくれているのかな?と好印象!
トークカード
1問目:付き合っている人に対し必要なウソはあると思うか
・ある派:菅さん、宍戸さん、榿澤さん
・ナシ派(?):平賀さん、揉めたくないので彼女に会う人紹介したことある
・分からない派:ねりおさん、経験無いのでその時になってみないと分からない
👉理桜さん:ウソ、隠しごとは無しが希望
2問目:付き合う前のキスはアリかナシか
・ナシ派:ねりお、必要が無い
・アリ派:他全員、関係値作りならアリ
👉理桜さん:今までナシと思っていたが、バチェラー4出演後は、関係値作りならアリ派に考えが変わった
サプライズローズ
なんとなんと、この時点で2本しかないローズのうち1本をサプライズローズで平賀さんに渡す!!
他のメンバー感想:くやしい、意外、焦るなど
◆カクテルパーティ続き
・榿澤さん:理桜さんは真っ直ぐで純粋・誠実な人はなかなかいない、
自分も純粋でまっすぐで熱い気持ちは誰にも負けない。
だからそこの部分の価値観で共感していけたら
👉理桜さん:ドキドキ感よりも安心感の方が強い。同じ経験をしてきた仲間という気持ち
・菅さん:なんでこの旅に参加?バチェラー見てきて、自分もトラウマがあり共感した感じ(?)
👉理桜さん:掴みきれない
ローズセレモニーゲットしたのは
👉ねりお 弘晃さん
宍戸・榿澤・菅 脱落理由
・宍戸さん👉この先真実の愛が見つけられるイメージができなかった
・榿澤さん👉素敵なお兄ちゃんのイメージだった
・菅さん 👉時間が足りなかった
2回目のカクテルパーティへ
先に会話しに行ったのはねりおさん:
・急に積極的に!(急成長した?!)
・理桜さんは自分の話に聞く耳を持ってくれる
・気が早いけど付き合うことになればお互いの家族ぐるみ・友人ぐるみでお付き合いがしたい
⇒理桜さんも同意
理桜さんから見たねりおさん
👉まるで自分の頑張りを見ているようだった
その後平賀さんと交替
・バチェラー4を見ていると理桜さんは自分を変えたいと思っていると言っていたが、それをやり過ぎなくても良いと思っている
・自分は学生時代太っていてすごくいじめられたが、瘦せてから周りが変わったので、変化によって周りが変わることを経験した人間だが、変化することで良い面も悪い面もある
・お互いの弱い部分やコンプレックスを見せ合うのが恋愛だと思っていて、どの道その部分を受け入れられない相手とは長続きしないと思う
・そのことを伝えたかった。伝え方にすごく悩んだが。。
・自分がつらいと思っている時に頑張らなくて良いよと言ってくれる人が大切な人じゃないかと思う
理桜さんから見た平賀さん
👉言われたことはある意味この1年を否定することにもなるがすごく響いた
ファイナルローズ
序盤に書いた通り平賀さんがファイナルローズをゲット!!
平賀さんが選ばれた理由
バチェラー4に出て成長した自分を受け止めてくれたのが平賀さんだと思ったから
理桜さん・平賀さん最終コメント
選んでくれたこと・選ばせてくれたことに
ありがとう
感想
とにかく短かった!展開が早かった!
撮影時間は1日のみ、視聴時間も1時間のみ
なので仕方ないとは思うけどほんの少しずつ話して5人⇒2人、更にちょびっと会話してファイナルローズって……
街コンか!みたいな感じはしましたね
ただ理桜さんからは『短い時間でもしっかり恋のつぼみとなる相手を見つけるんだ!という強い意志や覚悟を持って今回のminiにのぞんでいるという意志が見えました
それだけバチェラー4を通して理桜さんが得たモノは大きかったのかなと思いますね!
個人的には面白かった!面白かったですが僕のバチェラー・バチェロレッテのイメージは
・主役はセレブ
・気になる相手をアレコレの経験を通し最終的にこの人だと選ぶ
なのでやっぱり今回はスピンオフであり、恋のつぼみという表現は正しいのかなと感じました!
でも、もし通常のバチェロレッテだとしたら選ばれる相手はねりおさんだったかもしれない、とも思いますね!
・ちなみにminiは今回限りではやらない気がします、なんとなくですが……
以上が僕の感想ですがあなたの感想はいかがでしたか?
良ければコメントなどいただけると嬉しいです!
ではまたっ☆ byカメっち